原左都子エッセイ集

時事等の社会問題から何気ない日常の出来事まで幅広くテーマを取り上げ、自己のオピニオンを綴り公開します。

人間関係継続の源は循環力

2008年03月08日 | 人間関係
 人との出逢いとはかけがえのないものである。それがたとえネットというバーチャル世界での出逢いであっても。如何なる相手との出逢いであれ、如何なる出逢い方をしようが、その人間関係が末永く続くようその出逢いを大切に暖め続けたいものである。
 以上は、前回の記事「生身の人間が恋しい…」においても記述した。

 ところが残念なことに、そんな思いも虚しく現実にははかなく消え去っていく人間関係の方が大多数であろう。

 人間関係を継続させるポイントは何なのか? どうすればかけがえのない人間関係を末永く暖め続けられるのか? 今回の記事ではこのテーマについて論評してみたい。
 (今回の記事のテーマはバックナンバーの記事に頂戴したコメントからヒントをいただいた。Rさん、いつもお世話になっております。感謝申し上げます。)

 結論から先に述べよう。 人間関係継続の源は“循環力”である。
 これでは分かりにくいのでもう少し説明すると、“パワー”と“ハート”の相互作用及び循環が人間関係を継続させる、と私は考える。

 “パワー”に関しては当ブログのバックナンバー、学問・研究カテゴリーの「組織論におけるパワー概念」においても記述しているので参照いただきたいが、わかりやすく説明すると、“相互に行使するあらゆる種類の影響”すなわち、人間同士の影響力を意味する。 そして“ハート”については分かりやすいが、それは“愛”であり“思いやり”であり“配慮”であろう。“ハート”は“パワー”の一類型であるが、人間関係継続における最重要要素であると私は考えるため、ここでは区別しておこう。

 人間関係において、この“パワー”と“ハート”の循環力が正常に保たれた状態にあると、すなわち、“パワー”と“ハート”の相互作用がうまく循環し続けている状態の下では人間関係は継続し続ける。
 ところが、この循環力がなくなってしまったり、バランスが崩れて一方通行になったり、空回りすると、人間関係は軋み始める。そして、その状況は片方、あるいは両者に欲求不満をもたらし、人間関係の終焉へと繋がっていく。

 この循環力は、そもそも人間同士の相性によるところが大きいかもしれない。
あるいは、お互いの人格や能力等のバックグラウンドに負うところも否定できないであろう。
 それでも、この循環力を保ち続ける一番のキーポイントは、やはりその人間関係を継続したいという思いと努力なのではなかろうか。結局、“ハート”の循環が肝要と私は考える。

 世の中にはいろんな人間関係がある。友達関係、同僚関係、師弟関係、夫婦関係、親子関係、ネット上の関係、 不倫関係(???)…

 すべての人間関係がうまくいくと、戦争さえなくなるような気さえする…。 それは極論であるが、私はせっかくの人との出逢いを真に大切にしたいと考えて生きている。

 “パワー”と“ハート”共々、人との循環力を保てるよう努力を続けたい。(大切な人とは特にね!)
Comments (10)