誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

籾殻投入

2022-10-16 17:13:03 | 田舎日記

     ラッキョウに籾殻を投入しました。

    ラッキョウvs籾殻は、必須の野良仕事ではありません。

   単なる過乾燥防止と雑草対策として投入しているだけです。(本当はオガクズが欲しい)

     4年ほど前から戴くようになりました。

    無料なので気持としてお茶の差し入れをします。

    籾袋にセッセと詰め込みます。

     軽トラの荷台に積み込んで、21袋*2回戴きました。

    今年、投入予定の分としては、充分の量を戴きました。

     運搬車に積み込んで、ラッキョウ畑へGo

     ラッキョウは、30m*1畝と10m*1畝です。(ニンニク畝6m)

     思いっきり投入して、余った分は通路まで撒いちゃいま

    (足りなければ又戴きに行けば良いだけですから😁)

     いやはや、最初は加減すれば良かったかなぁ~

    3つの畝だけで使い果たしちゃいましたよ~(>_<)

    この後、玉葱やビーツ畑にも投入予定です

   これだけの作業で、花なり雑草を抑制出来きて除草作業が省けます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする