「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2019・1・27(日)…萬福食堂@倉敷市羽島「ラーメン」

2019-01-26 21:17:14 | 食・レシピ

 今日の昼食は、倉敷市羽島にある、萬福食堂で「ラーメン大盛」(500円+100円)を食べた。

 醤油がかなり濃い目の旨みを感じるスープ。

 以前比べると少し洗練さが落ちたかなって印象。

 麺は細いしっかりとした麺。

 前はもうちょっと太めの麺だった気がする。

 具材は、濃い味付けのチャーシュー4枚、シナチク、もやし。

 チャーシューも以前はもうちょっと濃く若干辛さを感じるほどだったが少し薄味になったのかな。

 でも濃い味付けなのでもやしと一緒に食べるとちょうどいい感じに。

 店内も以前に比べると小綺麗になっている。

 ☆4.0

.

.

.

.

  ~岡山県の「ラーメン」通販なら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3352oka.html

  ~岡山県の「ラーメン」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3351oka.html

 


2019・1・26(土)…三十郎@岡山市岩田町「台湾まぜそば」

2019-01-26 21:17:14 | 食・レシピ

 今日の昼食は、岡山市岩田町にある、三十郎で「台湾まぜそば」(800円)を食べた。

 麺にタレがかかり、その上に薬味等が乗っている。

 乗っているのは、生卵、ミンチ肉、もやし、魚粉、刻み海苔、青ネギ、白ネギ。

 それをかき混ぜて食べる。

 少し平べったいしっかりとした麺。

 麺からタレの旨みとピリ辛さを感じ取ることができる。

 また、上記の薬味が混ざり合っているので、一口ごとにちょっと違った味わいが楽しめる。

 薬味と麺、タレとのバラバラ感は感じる、良く合っているなって印象。

 味的には良いかなって思えたが、やはり自分の好みのジャンルではないかなって思えた。

 追い飯といって、麺を食べた後に残ったタレや薬味と一緒に食べるご飯が付いている。

 麺の量は180gでスープがないので大盛りにしようかとも思っていたが、少量ながら追い飯もあり結構万腹に。

 他にトムヤムクンラーメンなどがあった。

 ☆4.0

.

.

.

.

 混ぜた後

.

  ~愛知県の「ラーメン」通販なら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/2352aic.html

  ~愛知県の「ラーメン」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/2351aic.html