今日の昼食は、高松市にある石丸製麺㈱が販売元の「祖谷の里 そば」をザルそばにして食べた。
石丸製麺と言えば、「うどん」の印象が強いが、「そば」もあるのだ。
ツユは「キッコーマン」の蕎麦用のストレートタイプのツユを使用。
そば粉よりも小麦粉の使用割合が多い麺なので、うどんに近いしっかりとした喉越しの麺と思いきや、出雲そばみたいにゴワットした疾患を感じる麺。
そば粉の外側部分の使用割合が多いみたいで、濃い色をした乾麺である。
ストレートツユとはとても相性が良く、飽きの来ない、美味しい昼食でした。
.
.
.
.
~麺類の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~