「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2011・12・25(日)…石丸製麺㈱「祖谷の里 そば」

2011-12-25 20:30:25 | 食・レシピ

 今日の昼食は、高松市にある石丸製麺㈱が販売元の「祖谷の里 そば」をザルそばにして食べた。

 石丸製麺と言えば、「うどん」の印象が強いが、「そば」もあるのだ。

 ツユは「キッコーマン」の蕎麦用のストレートタイプのツユを使用。

 そば粉よりも小麦粉の使用割合が多い麺なので、うどんに近いしっかりとした喉越しの麺と思いきや、出雲そばみたいにゴワットした疾患を感じる麺。

 そば粉の外側部分の使用割合が多いみたいで、濃い色をした乾麺である。

 ストレートツユとはとても相性が良く、飽きの来ない、美味しい昼食でした。

.

111225131920

.

111225131942

.

111225133004

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com


2011・12・23(金)…高野本店㈱「甘ったれうどん」

2011-12-23 14:35:40 | 食・レシピ

 今日の昼食は、宮城県蔵王町にある高野本店㈱が製造元の「甘ったれうどん」を調理して食べた。

 乾麺を茹でてから、麺を冷水で引き締めることなく、丼に移し、添付のストレートダレをかて、よくかき混ぜる。好みで、生卵、薬味をかけて食べるもの。

 某人気TV番組で放送されてからブレークし、未だに人気が続いているようである。

 濃口で甘みのあるタレは、麺と合っていて美味しい。この種の商品では、タレの量が少ないと感じる商品が多いが、充分すぎるくらい入っている。

 途中から生卵を入れると、味がマイルドに。生卵を入れた後のほうが、どちらかと言えば美味しく感じた。

 味の変化を楽しめるので、数口食べてから生卵を入れるのがいいのかな。

 手軽に調理でき、乾麺で日持ちがするので、家庭用、ちょっとしたお土産用にいい商品だと思う。

.

111223112933

.

111223112944

.

111223114549

 薬味は青ネギのみ。薬味で、味の印象はかなり違ってくると思う。

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com


2011・12・22(木)…㈱更科製麺所「豚骨らーめん」

2011-12-22 21:00:46 | 食・レシピ

 今日の昼食は、奈良県桜井市にある㈱更科製麺所が販売元の「豚骨らーめん」を調理して食べた。

 わりとあっさりとしたスープ。

 スープ、麺ともに特徴はあまり感じられないが、クセがなく、とてもオーソドックスな味の商品でした。

.

111222134004

.

111222134744

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com


2011・12・21(水)…㈱ふるいち「ぶっかけうどん」

2011-12-21 13:11:17 | 食・レシピ

 今日の昼食は、倉敷市にある「㈱ふるいち」が製造元の「ぶっかけうどん」(冷凍)を調理して食べた。

 倉敷市民のソウルフードとも言える(?)ぶっかけうどん。ジャンクっぽさもなくはないが…

 うどんに甘口のタレをかけて、その上に天カス、刻み海苔、ネギ、生姜などの薬味を乗せて、混ぜて食べる。

 濃厚なタレが、太目の麺にとても良く絡み、美味しく食べることができた。

 この、「ぶっかけうどん」は、お土産用にスーパーその他でよく売られているが、この冷凍の商品がお店の味にとても忠実だと…

.

111221120732

.

111221121438

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com


2011・12・20(火)…㈲長田茶店「鬼太郎 浜のしおら~めん」、明星食品㈱「一平ちゃん夜店の焼そ

2011-12-20 12:43:08 | 食・レシピ

 今日の昼食は、米子市にある㈲長田茶店が販売元の「鬼太郎 浜のしおら~めん」を調理して食べた。

 「浜の塩」とある通り、塩味のスープ。少量の香味脂が浮くスープは、とても旨みを感じる。

 麺は乾麺。見た目や食べてみると若干乾麺ぽさは感じるも、生麺に近い食感である。

 魚粉が付いていたのを忘れていて、途中から投入。味に変化があるが、魚粉です!って味にまでは…

 わりとクセを感じない、美味しいながらオーソドックスな塩ラーメンでした。

.

111220110437

.

111220110502

.

111220110623

 麺は乾麺。魚粉もセットになっている

111220110632

 スープの製造元

111220120522

.

 夜食に、明星食品㈱のインスタントカップ麺「一平ちゃん夜店の焼そば 塩だれ味」を食べた。

 少しだけ醤油がかった色をした、塩味ベースのタレ。塩味はさほど強くはない。

 タレは、油分が多め。味は極めてオーソドックスで美味しい味付け。

 唐辛子など数種類入った薬味を上に乗せて食べた。

 マヨネーズもなかなかいい味を出していると感じた。

 全体的に、クセをほとんど感じない、オーソドックスな焼きそばでした。

.

111220200000

.

111220200716

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com