「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2021・2・15(月)…㈱山本屋本店「名古屋名物 煮込うどん 山本屋本店」

2021-02-15 12:20:06 | 食・レシピ

 今日の昼食は、名古屋市にある、㈱山本屋本店が製造元の「名古屋名物 煮込うどん 山本屋本店」を調理して食べた。

 かつお節・あじ節のパックがダシとしてついている。

 とてもコクを感じる味噌味スープ。

 しっかりとした麺からスープの旨みを感じることができる。

 味噌煮込みうどんを食べたなって実感のわく一杯でした。

.

.

.

  ~名古屋名物「味噌煮込みうどん」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/2373aic.html


2021・2・14(日)…蝦蟇@倉敷市加須山「お好み焼き(広島焼き)」

2021-02-14 19:10:10 | 食・レシピ

 今日の昼食は、倉敷市加須山にある、人気「広島焼き」のお店、「蝦蟇」で買って帰った「お好み焼き(ソバダブル)」(860円+170円)を食べた。

 ココのお店の特徴は何と言っても麺で、とてもしっかりとした細麺。

 ダブルなのでソバ(中華麺)の存在感を充分に感じることができる。

 ただ、麺の量が多い分、ソースがちょっと足りないように思える。

 キャベツもわりとたくさん入っており、全体的なバランスがとてもいと感じる。

 満足の一杯でした。

.

 このお店で買って帰った

.

  ~岡山名物「ひるぜん焼そば」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3381oka.html


2021・2・13(土)…「中華そば 萬里」@徳島市「中華そば」

2021-02-13 23:02:46 | 食・レシピ

 夕食は、徳島市にある、「中華そば 萬里」で「中華そば(大)」(600円)を食べた。

 ちょっと雑味を感じる豚骨醤油のスープ。

 味わいを感じる自家製麺とスープとの相性がとてもいいなって思えた。

 具材は、濃い味付けの豚バラ肉少々、シナチク、もやし少々。

 ☆4.0

.

.

.

  ~「徳島ラーメン」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3653tok.html


2021・2・13(土)…「支那そば 王王軒 本店」@徳島県板野郡藍住町「支那そば」

2021-02-13 23:02:46 | 食・レシピ

 今日の昼食は、徳島県板野郡藍住町にある、「支那そば 王王軒 本店」で「支那そば(小)」(600円)を食べた。

 とてもとろみのあるドロッとした濃厚なスープ。

 濃厚なわりにしつこさを感じない。

 しっかりとした自家製麺にスープが良く染み込んでいる。

 具材は、濃い味付けの豚バラ肉少々、シナチク、もやし少々。

 麺とスープとの相性がいいなって感じたさらりと食べれた一杯でした。

 ☆4.0

.

.

.

  ~「徳島ラーメン」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3653tok.html


2021・2・12(金)…福助@倉敷市水江「中華そば」

2021-02-12 19:49:39 | 食・レシピ

 今日の昼食は、倉敷市水江にある、福助で「中華そば(大盛)」(550円+100円)を食べた。

 優しい味わいの醤油スープ。

 自家製の麺はふにゃふにゃってほどに柔らかく茹でられ、大盛りだったせいか、ほぐれ具合も良くなかった。

 麺は茹で加減、硬めで注文するのがいいかな。

 具材は、脂身が多めの美味なチャーシュー3枚、シナチク、もやし少々。

 今年から少し値上げになっている。

 ☆3.5

.

.

.

  ~岡山県の「ラーメン」通販なら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3352oka.html

  ~岡山県の「ラーメン」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3351oka.html