たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

今日からまた失業者

2018年11月13日 18時30分16秒 | 日記
 昨日までハードワークをしていたのがうそのように今日からまた失業者。今日私を訪ねてきたり、私に電話してきた対象者や関係者はびっくりですよね、つい最近まで普通に働いていたのに、会ったばかりなのに、電話で話したばかりなのに、え?っていう感じですよね、まさかアルバイトだとはいえずほんとにひっそり。なんだか変な感じです。緊張感が半端なかったのか、昨夜1時には就寝しましたが目がさめた時は9時を回っていました。疲れがどっと出てきている感じです。なんとか午前中に部屋を出て、役所で住民票の転出と国保加入手続きをすませました。年金は離職票が届いてから加入手続きと保険料免除申請。その後ハローワークに問い合わせて、失業給付は離職票が出てから申請が受理されたあと7日間の待機後でないと受けられないとことがわかりました。実家に戻ってからしか申請できません。去年の5月、離職票を受け取る前に契約書と国保加入で仮申請を受理してもらった記憶があるのですがそんなことはないはずだと言われてなんかもやもや。ゴールデンウイークがあったからその通りだったのかしら、記憶あやふやです。昨日までのお給料が来月入りますが、今日から二週間ぐらいは無収入。家賃負担がなくなるので気持ちはいくぶん楽ですけど、チケット代かけているし、引っ越しもかかります。10カ月全く無収入だったと分を取り戻してまたやり直せるのかな。弟と喧嘩にならないうちに、パートの仕事をさがしていこう。二年半の経験を生かしてやれそうなこと、やりたいと思う仕事があるかしらね。心身のエネルギーを削がれるばかりの仕事はつらいな。昨日までの仕事はスーパーウルトラハードで、自分、知識も経験もなさすぎました。一年かけてようやく育ってきたのにまた振り出しに戻って、別のアルバイトを雇って教えながらやらせるってどうかしてますよ、わたしは辛かったからもういいですけど組織としてはほんとにおかしなことをやっています。

 夕方は銀行で住所変更などの手続きをしたあと、ライフライン停止の連絡と郵便の転送届。移動はやることが多くて大変です。荷物整理終わるかな。まだまだ捨てるものがあります。ちっそくしそうな部屋にあと6泊、平日は3日。なんとか無事に生き延びられますように・・・。
この記事についてブログを書く
« 一年間終わりました | トップ | お別れ行脚 »

日記」カテゴリの最新記事