先日買ったローズマリー(ローズマリコ2号)にかわいい蕾が出てきました。
淡い紫色です。

近所で見かけたローズマリーはもっと早い時期に咲いていたのを見たんですが、開花期間はけっこう苗によって違うようですね。
以前ローズマリーの苗を買った時は花が咲いた後に2回も枯らしてしまったのでちょっと心配です。
================
さて、せっかくブログタイトル「花暦」にふさわしくお花をお届けしたにもかかわらず、やっぱり食べ物ネタから離れられない私。 たいした話しでもないのですが。
いちご煮事件
「いちご煮」ってご存じですか?
和食大好きな方なら、特に東北地方に旅行した方ならきっと知ってらっしゃいますね。 「いちご煮」は青森の八戸、または周辺の郷土料理で"ウニとアワビのお吸い物"と言ったらいいんでしょうか?
向こうに行くとお土産で缶詰になって売っているのを見かけます。
なんで「いちご煮」なのかは良く知りませんが、たぶんウニがイチゴのように見えるからなんでしょう。
先週だったか会社の上司がその方面に仲間と旅行しまして、たまたまその時に不参加だったいつものメンバーに「いちご煮」の冷凍パックをお土産として渡したんだそうです。
翌日・・・
もらった人が「身がほんのちょっとしか入ってなくて水ばっかりだった」のようなことを言っているのが聞こえてきました。
所詮その旅行には部外者である私ですが、つい聞き耳をたてて「えぇーーーーーーーーっ!?」と心で叫んでおりました。
だってね、「いちご煮」の汁を捨てたんですってえー。
ウニとアワビのエキスたっぷりの汁捨ててどないすんねん!!?
みなさま、めずらしいものを人にあげる時には食べ方をちゃんと説明してあげましょう。
ちなみに、その「いちご煮」は安いお土産物(失礼!)、しかも炊き込みご飯用なのでウニとアワビはほんの少々しか入ってないのは事実で、汁とともに冷凍パックになっていて、箱にはちゃーんとそれを使った"炊き込みご飯"の作り方が載せてあったそうな。
私も説明書とか読むのは得意じゃないですが。。。
淡い紫色です。

近所で見かけたローズマリーはもっと早い時期に咲いていたのを見たんですが、開花期間はけっこう苗によって違うようですね。
以前ローズマリーの苗を買った時は花が咲いた後に2回も枯らしてしまったのでちょっと心配です。
================
さて、せっかくブログタイトル「花暦」にふさわしくお花をお届けしたにもかかわらず、やっぱり食べ物ネタから離れられない私。 たいした話しでもないのですが。
いちご煮事件
「いちご煮」ってご存じですか?
和食大好きな方なら、特に東北地方に旅行した方ならきっと知ってらっしゃいますね。 「いちご煮」は青森の八戸、または周辺の郷土料理で"ウニとアワビのお吸い物"と言ったらいいんでしょうか?
向こうに行くとお土産で缶詰になって売っているのを見かけます。
なんで「いちご煮」なのかは良く知りませんが、たぶんウニがイチゴのように見えるからなんでしょう。
先週だったか会社の上司がその方面に仲間と旅行しまして、たまたまその時に不参加だったいつものメンバーに「いちご煮」の冷凍パックをお土産として渡したんだそうです。
翌日・・・
もらった人が「身がほんのちょっとしか入ってなくて水ばっかりだった」のようなことを言っているのが聞こえてきました。
所詮その旅行には部外者である私ですが、つい聞き耳をたてて「えぇーーーーーーーーっ!?」と心で叫んでおりました。
だってね、「いちご煮」の汁を捨てたんですってえー。
ウニとアワビのエキスたっぷりの汁捨ててどないすんねん!!?
みなさま、めずらしいものを人にあげる時には食べ方をちゃんと説明してあげましょう。
ちなみに、その「いちご煮」は安いお土産物(失礼!)、しかも炊き込みご飯用なのでウニとアワビはほんの少々しか入ってないのは事実で、汁とともに冷凍パックになっていて、箱にはちゃーんとそれを使った"炊き込みご飯"の作り方が載せてあったそうな。
私も説明書とか読むのは得意じゃないですが。。。