んー、今日は何もないかな。
おうちに携帯電話今日は忘れちゃったくらいでしょうか(笑)
ま、別に誰も連絡とらないですしいいんですけど…と思って帰って見たら、珍しくメールが入ってたりします(←
携帯電話は電話でもなくメールでもなく、ネット見るための道具です(何
スマホじゃないんですけど。
それでは今日のシルエット、続いてヒザ関節やっちゃいますよー。
昨日までで片方はなんとか形になったので、反対側もやっちゃいます~。
できました☆
ついでに昨日やった方の黒瞬着で埋めた箇所も処理しておきました。
次、正面が平面のままでこれではさすがに…というわけでなんとかしたいんですけど。
安易ですが、とりあえずC面作って完成にしておきます。
正面からあまり見えないのでどうしようか迷い中なんですけど、せめてラインくらいはモールド入れようかなぁ;;;
両方同じようにやってー。
今回作った方を重点的に、黒い瞬着で隙間埋めしておきます。
ここは明日まで放置っと。
フクラハギの追加バーニア、パテの処理です。
あちこちはみ出すぎた部分がありましたので、まずはそのあたりとかを削ります。
ただ、ほんの少しでもパテのヒケの影響もあって、スラスターカバーそのままだとスカスカなんですよね;;;;
様子見ですけど…強力なので、両面テープで最後までいっちゃいそうです(笑)
というわけで、両面テープを貼ってみてっと。
こんな感じ、ばっちり位置固定です☆
困ったときの両面テープ、便利すぎてついつい頼っちゃうんですけど…いいのかな、いいですよね多分。
ただしこちらがスカスカっぽいので、こっちは瞬着で軸を太らせて対処します。
今日はここまでっと。
うーん、ヒザ関節も正面側にはちょっと納得いってないものの、作業自体はこれにて完了ですね☆
残るはスネのパーツ全体のモールドの処理でしょうか。
微妙な段差とかどうしようかな…無理して残すより、ダメそうならなくしちゃうくらいの勇気でがんばりましょうかね。。。
なんとか予定のキリまでもうちょっと、がんばっていきますね☆