amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

sonyのジャンクスピーカー

2015年10月21日 | ジャンククラフト
婿さんが音が出なくなったと持ってきたスピーカ,sonyのLAM-Z05という8cmのシステムについてきたスピーカー。CD等のコントロール部も動かないというので,それは捨てて,スピーカーだけ譲り受けました。

2wayでツイターは圧電タイプのようですので,シャカシャカしてるだけでしょうが,天井部分にパッシブラジエターがついているようです。


右側の基板がアンプ部。
台座までは簡単に開きましたが,接合部がどうも接着剤で密閉を保っているようで,SPユニットを取り出すには筐体を壊さなければだめなようです。ケースは2mm程度の厚みのプラスチックで,いかにも見てくれだけで箱鳴りはすごいようですが,いったんこれで音だししてみて,それからボックスを割るかどうか考えます。まあ,ユニットもそれほど高価なものではないでしょう。エッジの劣化はないようですので,まだ使えるかな?


アンプはロームの5W+5W BA5417がついているようです。婿さんにこのICでならしてるんだよって見せたら,びっくりしてました。すごいアンプを想像してたんでしょうか?

http://rohmfs.rohm.com/jp/products/databook/datasheet/ic/audio_video/audio_amplifier/ba5406-j.pdf?_ga=1.222403806.437748855.1444519050
一応データシートがあったので,,追加


音が出ないわけ。SPケーブルのゴムが劣化して導線むきだし。


アンプ部のケーブルもこんな状態。コントロールセンターからのケーブルも同様でした。きっとどこかでショートしたんでしょうね。


このアンプ基板は何かに使えそう。それにしても天下のソニーさん,コンデンサーも安いの使ってまんねぇ~!!

とりあえず,SP端子を付けて,鳴らしてみますか・・・・
箱はもう少ししっかりしたものに変更するとどうかな

って,婿さんには3886アンプと防磁3男を持って行かれました。
http://www.geocities.jp/mkttid/livingfehi3nan.html
http://moon.ap.teacup.com/who_taro/742.html

防磁三男。これ,学校の机の天板をもらってきて,15mmに削って作ったもの。バーチ材のように堅くて重い。オーダックスの2way。鳴らして見せたら,まるきり音が違うのでびっくりしてました。ちょっともったいないが,,,
2年生の孫がアイネ・クライネなんかを聞き始めているので,ちょうど良いでしょう。
コメント

とりあえず・・・

2015年10月21日 | electro_craft
半田づけまで終了しちゃいます。

タイヤの取り付け


電池ボックスの取り付けるとき,ドライバーが斜めにしか入らないので,ねじ山をつぶしやすい。


電池ボックスに基板を取り付け,モータへの配線


いろんな角度から




と,チビカ~はここで小休止。
プログラム(スケッチ)は公開されているのですが,スクラッチについてもう少し勉強してみたいと思うので,ただ単に書き込んで「はい終わり」ではあまりにも簡単。少しは衣スケッチをいじれるようにしたいので,勉強タイムが必要。

で,しばらくは別のことをしてます・・・・

婿さんが持ってきたスピーカーを壊すとか,,,
コメント