amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

PC電源改造大電流直流電源

2017年09月01日 | electro_craft
PCからの取り外しの電源で、大電流が取れる実験用電源を考えています。

電源はこれ,確かe-MACHINEを潰して出てきたものだと思います。


これを見ると,+12Vが15A,-12Vが0.8A
+5Vが20A(SBha2A),-5Vはなしですね。
+3.3Vは18A
となってます,ここから+12Vと+5V,3.3Vと取ればいいかな。-12Vはターミナルでも付けようか??

このまま工作を始めようと思ったのですが,黒のスプレー缶が余っているので,みんな取り外してケースを黒で塗ってみました。


相前後しますが,配線を切って基板を取り外したのが大失敗。

スイッチを付けるたんをを差食いっておいたのですが,どこはどこだかもう分からない!!
それぞれマークしてから切るべしでした! orz。
配線を一本一本確かめないといけません。


よくある,コンデンサが膨らんでいるようなところは見当たりませんでした。使えそうです。


取り外すネジも位置を間違わないように記録。特に電源インレットのところはアースで囲ってある。

ペンキが乾いたので,元に戻しておきます。


ケースの下半分はこれでOKですが,配線の確認と上蓋のレイアウトがひと仕事です。


pin配列については,ここのサイトを参考にさせて頂きました。

http://zakki.star-core.net/pc/atx-pin.html






20ピンですので,上の図ですね。スイッチはサイトにあるように,緑(14pin)と黒(15pin)を結線することになりましょう。

さて,これからデザインです!
5VはUSBにもした方がいいでしょうかね?(固定が難しいけど)。
あとは陸軍ターミナルがありますが,,,,

コメント