報告の追加。
LEDの温度について,ちょっと長く点灯して調べてみました。

非接触温度計でヒートシンクの部分をあれこれと・・・やはり紫っぽい光が気になる。

最高温度は55℃。2時間くらい点灯してみて,だいたい51~2℃で安定しました。手で触れるけど,ちょっと熱い。
16V*0.5Aとすると8W。もう少し電流を下げても良いかも。明るすぎるってこともないけど,以前より断然明るい感じがしますので,,,(VRを外付けすれば電流可変にできるけど)
LEDを電球色に変更するときに検討します。それまではこのまま。一応完成としておきます。
LEDの温度について,ちょっと長く点灯して調べてみました。

非接触温度計でヒートシンクの部分をあれこれと・・・やはり紫っぽい光が気になる。

最高温度は55℃。2時間くらい点灯してみて,だいたい51~2℃で安定しました。手で触れるけど,ちょっと熱い。
16V*0.5Aとすると8W。もう少し電流を下げても良いかも。明るすぎるってこともないけど,以前より断然明るい感じがしますので,,,(VRを外付けすれば電流可変にできるけど)
LEDを電球色に変更するときに検討します。それまではこのまま。一応完成としておきます。