Rockyに付けているドライブレコーダー,少し電下源の電池が弱って来ているようなので,まだ机上の計なんですが,代わりの電源を検討しています。
このドラレコ,非常に安く2000円台の前半で購入できたもの。今調べてみると,ドラレコの価格が安いものでも2倍にも3倍にもなっいます。高いのは数万円。本体はまだまだ使えそうですので,なんとか電源電池の更新で済まそうという魂胆。
電池は同じようなLi-Po電池があればコンパクトにまとまるのですが,手持ちがない!!
18650のLi-Ionはたくさんあるので,これを利用するとして,問題は手持ちは保護回路なしばかり。
そこで,保護回路の検討をしています。(1500mAh以上の大容量はちょっともったいない気もします)
前回は,Daisoの300円モバイルバッテリーが使えるのではと思ったのですが,入出力5V。ドライブレコーダの5V端子につなぐと,エンジンを切っても,バッテリーから給電されるため,キーオフでシャットダウンできない。さっそくお仲間修造さんから指摘されてしまいました。
で,とりあえずこれは検討から外れ(改造も検討はしますけど,,,)。
次いで,内蔵Li-Po電池の保護回路利用。
まだカメラを開けていないので,使えれば1850側に移植。けっこう立派な保護回路が入っているというご指摘もあります。私のにそれがあるかは不明。電池がだめになって,開けてみてから分かる。
次いで閃いたのが,18650に専用保護回路を付ける。
こんなやつです。DW01とFETがついているよう。・・・・でもまあ国内で購入するとけっこう高い。中華から個人輸入では時間がかかりすぎる。(まあ,それでもいいんですが・・・) とりあえず却下。最近中華もみんな送料を取るんですね。送料の方が高い場合も!
次いでお仲間の修造さんから提案があったのが,手持ちなんだけど,前回入出力が別回路で没にしたTC(TP)4056の改造。
これについては,面白そうなので,ちょっとメモをまとめておきます。
現物はこれです(IC等は表示の通り)。
この4056で入出力を管理し(電流調整はR3で行っている。1.2kΩで1A,3kで400mAなど。データシートより),
保護回路はDW01xとDual MOSFETの8205で行っているよう。
4056の機能を停止すれば入出力3.7Vで保護できる。
いただいた回路図に書き込むと,4056の8pin(CE)がHighの時動作するので,これをカットすれば4056は機能を停止する。
ピンアサインを記入しました
DW01側は,バッテリーと入出力が共有できる。ということで,前の円形の専用保護回路と同様の働きにできそうです。
ということで,こちらで検討をしてみようと思います。
ただし,作業はまだ。内蔵電池が弱ってはいるものの,3~4日運転しないと飛びそうですが,一日や二日では,まだまだ頑張ってますので,もう少しへたってきてからのことにします。
まだまだ机上の計で失礼!