というわけで、次の土曜日には弦楽アンサンブルにチェロで初参加ということになるのだけど、
←三楽章速いね…?? 困りそう
最低限、音が並べられるようにしておかないと…
だいたい、背伸び曲の譜読みするなら先生に当初からお世話になるのがセオリー、
とりわけ弦楽器であれば指番号や弓の上げ下げとかみんな書いてもらってそれから、というところ
先日、レッスン後に楽譜もらったからね(o_o)
まぁそれに、まだチェロの先生とは付き合いが浅いから、今「かすみか雲か」のところなのにディベルティメントの楽譜見せて「これ弾くからなるべく弾きやすい指番号の記入よろ」って丸投げしたら驚かれるかもしれないわねぇ…
おゆき先生や中川Vn先生なら突然の無茶ぶりしてももう慣れてるから大丈夫と思うけれどw
そんなわけで今日はとにかく自力で指番号をふってしまおうと
見たところ高音はなくて「ほぼ」1ポジだけで弾けるはず、というか
ド#やファ#とかで(今習ってる、ふつうの)1ポジではカバーできてない音があるにはあるがこれはえいやと4の指を伸ばして押さえれば弾けないことはない(それで正しいのかどうかは知らない)。
チェロ知らない人のための解説:
たとえばG線で1ポジだと1の指(人差し指)がラ、3の指(薬指)がシ、4の指(小指)がドとなってド#まで届いていない。
レは次のD線の開放弦で弾ける。
ただし、全部を1ポジ(プラス、指ちょい伸ばす)で弾こうとすると、「ドド#レ」なんてときにいちいち移弦するわけで、それはスムーズじゃないのでたぶんだけど弾ける人はポジション移動してまとまりよく弾けるようにしてるんじゃないかと思うわけです。
それで、最初はいくつかどうしても1ポジではつながりが悪いところをポジション移動して弾くように考えて指番号ふってみたんだけど、なんか実際弾いてみると、うーーん…事故多発しそうで
・1ポジだけで弾くと、移弦うまくやらないとブチブチに。
・ポジ移動使って、まとまりよく弾くようにすると、移動をへくったときに大事故に。
この二つを比較検討し、とりあえず1ポジだけでべたべた弾いていくことにしました。それで番号ふり直して弾いてみて…まぁいいかこれでも
ところで、チェロのパート譜みてもなんだかさっぱりわからない(笑) これだけで弾いてもモチベわかないので
Mozart: Divertimento in D major, K. 136 | Pekka Kuusisto & NCO
を流して合わせることに(2楽章のみ)。
3楽章はこの手が使えない(速すぎ)
今日は2楽章だけで力尽きたので3楽章のことは明日以降考える。
今日の録音:
鈴木一巻「かすみか雲か」(練習)
バッハ/オルガンソナタ第4番 BWV528 2.Andante (練習)
最初の1ページはわりと練習した。それ以降はそんなに変化なし
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←三楽章速いね…?? 困りそう
最低限、音が並べられるようにしておかないと…
だいたい、背伸び曲の譜読みするなら先生に当初からお世話になるのがセオリー、
とりわけ弦楽器であれば指番号や弓の上げ下げとかみんな書いてもらってそれから、というところ
先日、レッスン後に楽譜もらったからね(o_o)
まぁそれに、まだチェロの先生とは付き合いが浅いから、今「かすみか雲か」のところなのにディベルティメントの楽譜見せて「これ弾くからなるべく弾きやすい指番号の記入よろ」って丸投げしたら驚かれるかもしれないわねぇ…
おゆき先生や中川Vn先生なら突然の無茶ぶりしてももう慣れてるから大丈夫と思うけれどw
そんなわけで今日はとにかく自力で指番号をふってしまおうと
見たところ高音はなくて「ほぼ」1ポジだけで弾けるはず、というか
ド#やファ#とかで(今習ってる、ふつうの)1ポジではカバーできてない音があるにはあるがこれはえいやと4の指を伸ばして押さえれば弾けないことはない(それで正しいのかどうかは知らない)。
チェロ知らない人のための解説:
たとえばG線で1ポジだと1の指(人差し指)がラ、3の指(薬指)がシ、4の指(小指)がドとなってド#まで届いていない。
レは次のD線の開放弦で弾ける。
ただし、全部を1ポジ(プラス、指ちょい伸ばす)で弾こうとすると、「ドド#レ」なんてときにいちいち移弦するわけで、それはスムーズじゃないのでたぶんだけど弾ける人はポジション移動してまとまりよく弾けるようにしてるんじゃないかと思うわけです。
それで、最初はいくつかどうしても1ポジではつながりが悪いところをポジション移動して弾くように考えて指番号ふってみたんだけど、なんか実際弾いてみると、うーーん…事故多発しそうで
・1ポジだけで弾くと、移弦うまくやらないとブチブチに。
・ポジ移動使って、まとまりよく弾くようにすると、移動をへくったときに大事故に。
この二つを比較検討し、とりあえず1ポジだけでべたべた弾いていくことにしました。それで番号ふり直して弾いてみて…まぁいいかこれでも
ところで、チェロのパート譜みてもなんだかさっぱりわからない(笑) これだけで弾いてもモチベわかないので
Mozart: Divertimento in D major, K. 136 | Pekka Kuusisto & NCO
を流して合わせることに(2楽章のみ)。
3楽章はこの手が使えない(速すぎ)
今日は2楽章だけで力尽きたので3楽章のことは明日以降考える。
今日の録音:
鈴木一巻「かすみか雲か」(練習)
バッハ/オルガンソナタ第4番 BWV528 2.Andante (練習)
最初の1ページはわりと練習した。それ以降はそんなに変化なし
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社