ピアノを弾くには何を使うでしょう…って、もちろん手を使うに決まってるけど、ふつうは頭を使う。
←ストレス解消ピアノ
特に、効果的に練習しようと思えばぎゅうぎゅう頭を使わないといけないはずで、そもそも演奏するとき、なーんにも考えないで音だけ並べたら、聞いてる人はなーんにも面白くないだろうけど。
でも最近、たまにピアノを弾くときには、この曲を練習したいなんていう殊勝な心がけではなくて、ただぼーっとしたい、気晴らししたい、休憩したいという気持ちで向かうときがほとんど。
近々、公開レッスンがあるので、ショパンの前奏曲13番は「まじめに」練習しといたほうがいいんだけど、もうそんなんじゃなくて、音の響きに身を任せて、ぼわーっと弾く。それでもそこそこきれいに聞こえる曲だ。主観的にはね。
そして、違うテイストの曲を味わいたくなると、同じくショパンの「華麗なる大円舞曲」。ぱーっと華やかで、もちろん音が速くて飛んでるところからいって、私が人前で弾こうと思うことは決してなさそうな曲なんだけれども、ひとりで弾く分にはかまうこっちゃない。
ちゃんと音が並ぶわけではないんだけど、つっかえつっかえ、あるいは途切れ途切れ、とにかく弾く。難しいからといって部分練習するでなし、ゆっくり弾いて確認するでなし、曲全体の構成を考えるでなし、和音を調べるでなし、ただ頭をからっぽにして弾く。
しばらく、この楽譜を譜面台に載せっぱなしにして、「癒し」タイムにはこれを弾いていたら、そういう、まったく練習とはいえない手の運動だけしていても、つっかえ方は減ってきた。減ってくると、これはますますいい曲である。ただただ軽快で、明るくて、ばんっと盛り上がって終わる。
こうやって、脳みそを使わないピアノばかり弾いていることは、ピアノへの、あるいはショパンさんへの冒涜だろうか? よくわからないけど、ともかく、こんな用途にも気持ちよくこたえてくれるショパンさんはやっぱり天才だと思う。
そうやって、頭空っぽピアノを一ヶ月くらい弾いていたら、突然、頭にバッハの曲の一部が流れてきて、なんかそれがすごく気になるようになってきた。弾いたことはない曲だけどよく聞く…どれだろう?? フランス組曲とかそういうの…
私は、弾きもしない楽譜だけはたくさん持っているので、めくっていくと、フランス組曲の5つめの第一曲であることがわかった。試しにピアノのところへ持ってきて、弾いてみるとこれがもう。。
複数の旋律がからむやつだから、とにかく指使いもなにも、自動モードじゃ音も並ばない。そういえば華麗なる大円舞曲はほとんど指使いを意識する必要もなくて、全然違う。
これは、頭空っぽピアノの趣旨(?)に真っ向から反する曲だけど。何で今この曲が気になるのか。こういうのって、反動っていうのかなぁ…
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
←ストレス解消ピアノ
特に、効果的に練習しようと思えばぎゅうぎゅう頭を使わないといけないはずで、そもそも演奏するとき、なーんにも考えないで音だけ並べたら、聞いてる人はなーんにも面白くないだろうけど。
でも最近、たまにピアノを弾くときには、この曲を練習したいなんていう殊勝な心がけではなくて、ただぼーっとしたい、気晴らししたい、休憩したいという気持ちで向かうときがほとんど。
近々、公開レッスンがあるので、ショパンの前奏曲13番は「まじめに」練習しといたほうがいいんだけど、もうそんなんじゃなくて、音の響きに身を任せて、ぼわーっと弾く。それでもそこそこきれいに聞こえる曲だ。主観的にはね。
そして、違うテイストの曲を味わいたくなると、同じくショパンの「華麗なる大円舞曲」。ぱーっと華やかで、もちろん音が速くて飛んでるところからいって、私が人前で弾こうと思うことは決してなさそうな曲なんだけれども、ひとりで弾く分にはかまうこっちゃない。
ちゃんと音が並ぶわけではないんだけど、つっかえつっかえ、あるいは途切れ途切れ、とにかく弾く。難しいからといって部分練習するでなし、ゆっくり弾いて確認するでなし、曲全体の構成を考えるでなし、和音を調べるでなし、ただ頭をからっぽにして弾く。
しばらく、この楽譜を譜面台に載せっぱなしにして、「癒し」タイムにはこれを弾いていたら、そういう、まったく練習とはいえない手の運動だけしていても、つっかえ方は減ってきた。減ってくると、これはますますいい曲である。ただただ軽快で、明るくて、ばんっと盛り上がって終わる。
こうやって、脳みそを使わないピアノばかり弾いていることは、ピアノへの、あるいはショパンさんへの冒涜だろうか? よくわからないけど、ともかく、こんな用途にも気持ちよくこたえてくれるショパンさんはやっぱり天才だと思う。
そうやって、頭空っぽピアノを一ヶ月くらい弾いていたら、突然、頭にバッハの曲の一部が流れてきて、なんかそれがすごく気になるようになってきた。弾いたことはない曲だけどよく聞く…どれだろう?? フランス組曲とかそういうの…
私は、弾きもしない楽譜だけはたくさん持っているので、めくっていくと、フランス組曲の5つめの第一曲であることがわかった。試しにピアノのところへ持ってきて、弾いてみるとこれがもう。。
複数の旋律がからむやつだから、とにかく指使いもなにも、自動モードじゃ音も並ばない。そういえば華麗なる大円舞曲はほとんど指使いを意識する必要もなくて、全然違う。
これは、頭空っぽピアノの趣旨(?)に真っ向から反する曲だけど。何で今この曲が気になるのか。こういうのって、反動っていうのかなぁ…
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育