さて、会社から直接行けるように、教室でバイオリンを借りられるように手配した初日。
←ツナワタリのバイオリンライフ
やはりというべきかなんというか、朝、家を出るときは、「バイオリンは持たなくていい」「夜ごはんは、何を使っていいかまたろうに申し送り」のことしか考えてなくて…
楽譜忘れた(-_-;;
どうしようか?? 今日は、アンサンブルの練習をするとすれば、先生が楽譜を持ってきてくれるかもしれないけど保証はないし、ホーマンは絶対持ってこないな。うーむ。。
それで、結局、予定よりやや早く会社を出て、最寄り駅からタクシーに乗り、いったん自宅につけてバイオリンと楽譜をひっつかみ、そのまま待たせておいたタクシーに乗って教室へ。という戦略(?)を取ることにした。
もちろん、アホな方法だが(私がどすどすと家に入っていくと、またろうがびっくり。「あれっ!? バイオリン行くんじゃないの??」「行くよ!! 今!!」とかアホな会話をして)、とにかくこれでチョビくんを持ってちゃんとレッスンに行けたわけで。しかも、10分くらい早くついたのでレッスン前に音出しもできた。これは大きい。
ということで、練習してないわりに「無事に」ホーマンのデュエットを合わせて(240番。作曲者名がないってことはホーマンさん自身の作曲だが、これはわりといい曲)、それからハッピーアンサンブルの曲へ。
先週もやったゴッドファーザーのテーマは、ポジ移動がやっかいなところがあって、こないだどう弾くかを決めたんだから、あとは私が練習すればいいところ、その練習をしてないのでその場で練習。
それから、このあいだ楽譜がなかった、ヘンデル「水上の音楽」をもらった。ちらっと見ると、2ndなので高い音もなく、これなら行けそう。
先生が、「どうします?? まずひとりでやってみますか?」と聞くのを、「いやどうせちゃんとは弾けないし、どんな曲か知りたいからずばっと合わせましょう」といっていきなり合わせてもらう。塊ごとに、「合わせる」→弓と指を決める→「もう一回弾いて先へ行く」というふうにやっていったけど、曲は知ってるし、弾きやすい調だし(シャープ二つ!!)、これなら楽勝~と温泉ムードになってきたとき。
最後が近くなって、トリルの連続になったら、なんと!!
トリルの都合から、ポジ移動しなければならなくなってました。
(注: ポジ移動または、重音がからむととたんに初見できなくなる)
ま、そういうところもありましたが、おおむね、気持ちよく合わせられました。先生との二重奏だったらもう、絶対チョビくんで弾きたいよね。合うといい響きになるんです。怪我の功名っていうか。
…もちろん。来週こそは、楽譜忘れないぞ~。おー。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
←ツナワタリのバイオリンライフ
やはりというべきかなんというか、朝、家を出るときは、「バイオリンは持たなくていい」「夜ごはんは、何を使っていいかまたろうに申し送り」のことしか考えてなくて…
楽譜忘れた(-_-;;
どうしようか?? 今日は、アンサンブルの練習をするとすれば、先生が楽譜を持ってきてくれるかもしれないけど保証はないし、ホーマンは絶対持ってこないな。うーむ。。
それで、結局、予定よりやや早く会社を出て、最寄り駅からタクシーに乗り、いったん自宅につけてバイオリンと楽譜をひっつかみ、そのまま待たせておいたタクシーに乗って教室へ。という戦略(?)を取ることにした。
もちろん、アホな方法だが(私がどすどすと家に入っていくと、またろうがびっくり。「あれっ!? バイオリン行くんじゃないの??」「行くよ!! 今!!」とかアホな会話をして)、とにかくこれでチョビくんを持ってちゃんとレッスンに行けたわけで。しかも、10分くらい早くついたのでレッスン前に音出しもできた。これは大きい。
ということで、練習してないわりに「無事に」ホーマンのデュエットを合わせて(240番。作曲者名がないってことはホーマンさん自身の作曲だが、これはわりといい曲)、それからハッピーアンサンブルの曲へ。
先週もやったゴッドファーザーのテーマは、ポジ移動がやっかいなところがあって、こないだどう弾くかを決めたんだから、あとは私が練習すればいいところ、その練習をしてないのでその場で練習。
それから、このあいだ楽譜がなかった、ヘンデル「水上の音楽」をもらった。ちらっと見ると、2ndなので高い音もなく、これなら行けそう。
先生が、「どうします?? まずひとりでやってみますか?」と聞くのを、「いやどうせちゃんとは弾けないし、どんな曲か知りたいからずばっと合わせましょう」といっていきなり合わせてもらう。塊ごとに、「合わせる」→弓と指を決める→「もう一回弾いて先へ行く」というふうにやっていったけど、曲は知ってるし、弾きやすい調だし(シャープ二つ!!)、これなら楽勝~と温泉ムードになってきたとき。
最後が近くなって、トリルの連続になったら、なんと!!
トリルの都合から、ポジ移動しなければならなくなってました。
(注: ポジ移動または、重音がからむととたんに初見できなくなる)
ま、そういうところもありましたが、おおむね、気持ちよく合わせられました。先生との二重奏だったらもう、絶対チョビくんで弾きたいよね。合うといい響きになるんです。怪我の功名っていうか。
…もちろん。来週こそは、楽譜忘れないぞ~。おー。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育