こちらも自衛隊所属の飛行機です。美保基地所属。
でかいです。
川崎重工業で作ってるのですね。
もう一機。
P-3C(海上自衛隊 第3航空隊)です。
説明板発見:
ん~と?
何気にこれってば、YS11に似てるような。似てないような。
厚木基地には、とっくに引退してると思ってたYS11が未だ現役なんですよ。んで、例えば、硫黄島なんかに飛んでるのね。まさかまさかと思ったら、飛んでるんだもん。凄いよね。
私の住んでる所は相模原なのですが、P-3Cみたいなのが、時折空を旋回してます。や。プロペラはなかったか?
あれってば、横田基地と厚木基地を結ぶ定期便だと思うんだよね。
飛行機は毎日飛んでるのです。うるさいって人もいるけど、人は慣れる生き物なのよ。昨今じゃ、すっかり慣れてしまい、「あ。飛行機」終わり。って感じです。つーか、1機何億円もする飛行機を日々見られるのは私的に嬉しいとまで思うようになってきた。慣れって恐ろしい。んでも、お願いだから部品を落とさないで。狭い日本です。落ちた所には大概人がいる。
人気ブログランキングへ
台風が行き去り、ようやく復活した。
一昨日、朝から頭痛が酷くて果ててたのだけど、午後に入って持ち直したので、自転車を漕いで大和市の泉の森公園まで彼岸花を見に行ってきた。
ところがところが。
当たり前っちゃー当たり前なんでけど、日曜は朝から頭痛が再発。午後に入って更に悪化。殆どしかばねのようにお布団から離れられない。這々の体でご飯だけは作りましたが、楽しみにしてた『イッテQ』もモンブラン登頂前に録画に切り替えてお布団でへたってる有様。とはいえ、あんまり頭痛が酷くて寝るのは無理なのでした。
あれもこれも台風接近による気圧低下のせいよっ!!
やはりやはり、私の頭痛天気予報は血圧の上昇と共に復活したのです。
こんなイヤ~ンな能力はいらんっ!!
ええ、そうなのです。一向に血圧が下がらないんだね。来週の金曜に脳外科の診察予約入ってるから、その時に降圧剤を追加されるので、まあそれまで我慢すれがいいや。
でかいです。
川崎重工業で作ってるのですね。
もう一機。
P-3C(海上自衛隊 第3航空隊)です。
説明板発見:
ん~と?
何気にこれってば、YS11に似てるような。似てないような。
厚木基地には、とっくに引退してると思ってたYS11が未だ現役なんですよ。んで、例えば、硫黄島なんかに飛んでるのね。まさかまさかと思ったら、飛んでるんだもん。凄いよね。
私の住んでる所は相模原なのですが、P-3Cみたいなのが、時折空を旋回してます。や。プロペラはなかったか?
あれってば、横田基地と厚木基地を結ぶ定期便だと思うんだよね。
飛行機は毎日飛んでるのです。うるさいって人もいるけど、人は慣れる生き物なのよ。昨今じゃ、すっかり慣れてしまい、「あ。飛行機」終わり。って感じです。つーか、1機何億円もする飛行機を日々見られるのは私的に嬉しいとまで思うようになってきた。慣れって恐ろしい。んでも、お願いだから部品を落とさないで。狭い日本です。落ちた所には大概人がいる。
人気ブログランキングへ
台風が行き去り、ようやく復活した。
一昨日、朝から頭痛が酷くて果ててたのだけど、午後に入って持ち直したので、自転車を漕いで大和市の泉の森公園まで彼岸花を見に行ってきた。
ところがところが。
当たり前っちゃー当たり前なんでけど、日曜は朝から頭痛が再発。午後に入って更に悪化。殆どしかばねのようにお布団から離れられない。這々の体でご飯だけは作りましたが、楽しみにしてた『イッテQ』もモンブラン登頂前に録画に切り替えてお布団でへたってる有様。とはいえ、あんまり頭痛が酷くて寝るのは無理なのでした。
あれもこれも台風接近による気圧低下のせいよっ!!
やはりやはり、私の頭痛天気予報は血圧の上昇と共に復活したのです。
こんなイヤ~ンな能力はいらんっ!!
ええ、そうなのです。一向に血圧が下がらないんだね。来週の金曜に脳外科の診察予約入ってるから、その時に降圧剤を追加されるので、まあそれまで我慢すれがいいや。