すんごいことになってます。
C-17Aはアメリカ空軍 ヒッカム空軍基地所属の飛行機です。
でかいです。格納庫に入れます。行列に並びさえすれば…。
で・でもさぁ~…。
列を見ただけでぐったりだわ…。
ちなみに…。これ、何~だ?
答え:日陰に避難する人びと!
や~、まだかろうじて午前中なんだけどね。10時23分。んでも、画像を見てわかるように、真夏の太陽は凶暴なのです。
地面ーーつーか、この場合地面はコンクリートに覆われてるので、下からも輻射熱で身体が焼けるのですよ。もう、オーブンに入ってるよう。
だだっ広い飛行機の地上展示場です。もうね、避難出来る影なんか全くないーーーー。
ハズだったのですが…。人びとは影を見つけました!ええ。飛行機の翼の下に出来る影なのです。
飛行機の下の影には、大概座り込み休憩をしてる人びとの姿がありました。
ちなみに、ツワモノは、そこでピクニックの如く弁当を広げてました。お昼には早いけど~。
ま。この気温だからね。早く食べないと痛むよね。
でか過ぎて、機体の全景が入らない…。でももうバックして写す気力もない。
よって、2枚を繋げてイメージしてね。(おいっ)
私的には、これがメカっ!って感じで楽しかったです。
あ。1個画像を紹介するのを忘れてた。
ラプターとC-17Aの向こうには、横田基地所属の飛行機があれこれ止まってます。横田所属の場合尾翼に「Y」の字がついてるのですね。
人気ブログランキングへ
きのう、10月4日よりNHKの紅白歌合戦観覧申し込みが始まりました。
私、今年も参戦します。
2008年申し込み件数435,956通
2009年申し込み件数591,274通
2010年申し込み件数759.480通
2011年申し込み件数1.264、923通。
年々申し込み件数があがってますが、去年の申し込み増加ペースはどないなっとるんじゃっ!!
ともあれ、たとえ落選しても申し込み件数はわかるんだよねっ。ってな事で、今年も参戦ですっ!!
当たれっ!!
C-17Aはアメリカ空軍 ヒッカム空軍基地所属の飛行機です。
でかいです。格納庫に入れます。行列に並びさえすれば…。
で・でもさぁ~…。
列を見ただけでぐったりだわ…。
ちなみに…。これ、何~だ?
答え:日陰に避難する人びと!
や~、まだかろうじて午前中なんだけどね。10時23分。んでも、画像を見てわかるように、真夏の太陽は凶暴なのです。
地面ーーつーか、この場合地面はコンクリートに覆われてるので、下からも輻射熱で身体が焼けるのですよ。もう、オーブンに入ってるよう。
だだっ広い飛行機の地上展示場です。もうね、避難出来る影なんか全くないーーーー。
ハズだったのですが…。人びとは影を見つけました!ええ。飛行機の翼の下に出来る影なのです。
飛行機の下の影には、大概座り込み休憩をしてる人びとの姿がありました。
ちなみに、ツワモノは、そこでピクニックの如く弁当を広げてました。お昼には早いけど~。
ま。この気温だからね。早く食べないと痛むよね。
でか過ぎて、機体の全景が入らない…。でももうバックして写す気力もない。
よって、2枚を繋げてイメージしてね。(おいっ)
私的には、これがメカっ!って感じで楽しかったです。
あ。1個画像を紹介するのを忘れてた。
ラプターとC-17Aの向こうには、横田基地所属の飛行機があれこれ止まってます。横田所属の場合尾翼に「Y」の字がついてるのですね。
人気ブログランキングへ
きのう、10月4日よりNHKの紅白歌合戦観覧申し込みが始まりました。
私、今年も参戦します。
2008年申し込み件数435,956通
2009年申し込み件数591,274通
2010年申し込み件数759.480通
2011年申し込み件数1.264、923通。
年々申し込み件数があがってますが、去年の申し込み増加ペースはどないなっとるんじゃっ!!
ともあれ、たとえ落選しても申し込み件数はわかるんだよねっ。ってな事で、今年も参戦ですっ!!
当たれっ!!