相模原公園の温室に咲いてる花を撮影しました。
胡蝶蘭はともかく、手前の赤いのは不思議な質感です。なんか作り物みたい~。
こちらはバナナの花。房の先っぽに花があり、その上にバナナがただいま成熟中。こどもには一辺見せとくべきだよね~。バナナの出来方はちと面白いです。こんなに数が多いと、大きくなるとさぞかし重いんだろうねえ。
プルメリアって名札がついていました。なんかさ、プルメリアって聞いた事あるんだけど、こんな感じの花だとは…。もっとロマンチックな花かと…。
赤いの。もしかして、花ではないかもしれん…。目立ってますが。
目立ちたいのか?目立ちたくないのか?どっち??と言いたくなる花です。控えめ~に咲いてるんだけど、色は主張しまくってるという…。さすが熱帯!
温室の2階から、メタセコイア並木が見えます。
ええ。新緑のメタセコイアや紅葉のメタセコイアを何度か記事にしてるあのメタセコイア並木です。温室からだといい眺めです。
ちなみに、新緑のメタセコイア並木の記事はこちら。新緑の相模原公園(2013年4月27日)の記事
紅葉のメタセコイア並木の記事はこちら。相模原公園のメタセコイア見頃(2012年12月6日)の記事
また落ちた…。
7月13日(土曜)に陸・海・空自衛隊合同コンサートが横須賀で開催される。これを聞くには、応募ー抽選ー当選せねばならんのです。応募ー抽選まではやってるんだけどね。当選が…。遠い~~~っ!!
もう自衛隊のイベントって相性が悪いのか、あれもこれも落選しまくってるんです。ああ…。もう行く気満々だったのに…。
く~や~し~い~~~っ。
昨日の落選通知と共にもう一枚。
JAXA相模原キャンパス特別公開のお知らせハガキも届きました。
日時は、2013年7月26日(金曜)・27日(土曜) 10:00-16:30です。
うっ!この日程は…。
夏コミの入稿締切が7月29日必着なんだよね。今年は行けるかなあ~。
JAXA相模原にははやぶさの1/1サイズ模型があります。ぼちぼちはやぶさ2も展示してあるかも~?
毎年行ってますが、その年その年に一押しの展示物があって楽しいです。去年は宇宙凧でした。一昨年は大量の人が押し寄せたはやぶさでした。
JAXA相模原の記事は何本も投稿してるので少しだけ。
持ち帰った「イトカワサンプル」は?(2011年8月29日)の記事
「はやぶさ」が地球に帰還した時に最初に確認しました!(2011年8月28日)の記事
未来少年コナンの太陽光発電みたい(2011年8月17日)の記事今年のメインはおそらくイプシロンロケットです。こちらの記事にイプシロンロケットの記事もあるので参考まで。
ペンシルロケット!(2012年8月30日)の記事ペンシルロケットといえば、糸川博士。去年は本物のペンシルロケットが展示されていました。はやぶさが目指した小惑星「イトカワ」は、糸川博士の名前をとって命名。
>スペースデブリ(宇宙ゴミ)(2011年8月15日)の記事宇宙ゴミは打ち上げに深刻な影響が出る事があるって聞いた事あったけど、今年南米初の衛星打ち上げ時、どうも宇宙ゴミに当たってしまったらしく、すぐに打ち上げたばかりの衛星が行方不明になる事故が…。ってニュースがありましたね。あの時はやっぱりなって思いました。
JAXAの展示物紹介(2012年8月29日)の記事
「未来少年コナン 宇宙発電」を検索キーワードで検索すると、どうも2011年8月17日の『未来少年コナンの太陽光発電みたい』の記事でヒットするようで、そっちの記事を閲覧してる方が多いのですが、実際そっちの記事に宇宙発電の内容はないの。
コナンの太陽光発電の実用化については、上の記事を参考にして下さい。現状は…。実用化までは長い道のりですね。なんつったって、宇宙で発電出来ても、それを地上へ移動させてる間に「減ってしまう」量が多過ぎるのが問題かと…。
あ~~、ダイジェストで紹介するつもりがつい熱が入ってしまった。
JAXA相模原キャンパスの一般公開は、実際に宇宙研究してる人とじかにお話出来るのが特徴じゃないかな?
貴重なお話が色々聞けて本当に楽しいのだ。
胡蝶蘭はともかく、手前の赤いのは不思議な質感です。なんか作り物みたい~。
こちらはバナナの花。房の先っぽに花があり、その上にバナナがただいま成熟中。こどもには一辺見せとくべきだよね~。バナナの出来方はちと面白いです。こんなに数が多いと、大きくなるとさぞかし重いんだろうねえ。
プルメリアって名札がついていました。なんかさ、プルメリアって聞いた事あるんだけど、こんな感じの花だとは…。もっとロマンチックな花かと…。
赤いの。もしかして、花ではないかもしれん…。目立ってますが。
目立ちたいのか?目立ちたくないのか?どっち??と言いたくなる花です。控えめ~に咲いてるんだけど、色は主張しまくってるという…。さすが熱帯!
温室の2階から、メタセコイア並木が見えます。
ええ。新緑のメタセコイアや紅葉のメタセコイアを何度か記事にしてるあのメタセコイア並木です。温室からだといい眺めです。
ちなみに、新緑のメタセコイア並木の記事はこちら。新緑の相模原公園(2013年4月27日)の記事
紅葉のメタセコイア並木の記事はこちら。相模原公園のメタセコイア見頃(2012年12月6日)の記事
また落ちた…。
7月13日(土曜)に陸・海・空自衛隊合同コンサートが横須賀で開催される。これを聞くには、応募ー抽選ー当選せねばならんのです。応募ー抽選まではやってるんだけどね。当選が…。遠い~~~っ!!
もう自衛隊のイベントって相性が悪いのか、あれもこれも落選しまくってるんです。ああ…。もう行く気満々だったのに…。
く~や~し~い~~~っ。
昨日の落選通知と共にもう一枚。
JAXA相模原キャンパス特別公開のお知らせハガキも届きました。
日時は、2013年7月26日(金曜)・27日(土曜) 10:00-16:30です。
うっ!この日程は…。
夏コミの入稿締切が7月29日必着なんだよね。今年は行けるかなあ~。
JAXA相模原にははやぶさの1/1サイズ模型があります。ぼちぼちはやぶさ2も展示してあるかも~?
毎年行ってますが、その年その年に一押しの展示物があって楽しいです。去年は宇宙凧でした。一昨年は大量の人が押し寄せたはやぶさでした。
JAXA相模原の記事は何本も投稿してるので少しだけ。
持ち帰った「イトカワサンプル」は?(2011年8月29日)の記事
「はやぶさ」が地球に帰還した時に最初に確認しました!(2011年8月28日)の記事
未来少年コナンの太陽光発電みたい(2011年8月17日)の記事今年のメインはおそらくイプシロンロケットです。こちらの記事にイプシロンロケットの記事もあるので参考まで。
ペンシルロケット!(2012年8月30日)の記事ペンシルロケットといえば、糸川博士。去年は本物のペンシルロケットが展示されていました。はやぶさが目指した小惑星「イトカワ」は、糸川博士の名前をとって命名。
>スペースデブリ(宇宙ゴミ)(2011年8月15日)の記事宇宙ゴミは打ち上げに深刻な影響が出る事があるって聞いた事あったけど、今年南米初の衛星打ち上げ時、どうも宇宙ゴミに当たってしまったらしく、すぐに打ち上げたばかりの衛星が行方不明になる事故が…。ってニュースがありましたね。あの時はやっぱりなって思いました。
JAXAの展示物紹介(2012年8月29日)の記事
「未来少年コナン 宇宙発電」を検索キーワードで検索すると、どうも2011年8月17日の『未来少年コナンの太陽光発電みたい』の記事でヒットするようで、そっちの記事を閲覧してる方が多いのですが、実際そっちの記事に宇宙発電の内容はないの。
コナンの太陽光発電の実用化については、上の記事を参考にして下さい。現状は…。実用化までは長い道のりですね。なんつったって、宇宙で発電出来ても、それを地上へ移動させてる間に「減ってしまう」量が多過ぎるのが問題かと…。
あ~~、ダイジェストで紹介するつもりがつい熱が入ってしまった。
JAXA相模原キャンパスの一般公開は、実際に宇宙研究してる人とじかにお話出来るのが特徴じゃないかな?
貴重なお話が色々聞けて本当に楽しいのだ。