あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

アオバト初見物

2019年08月21日 05時58分12秒 | ぶらぶら散歩
2019/8/3訪問。アオバトをいつか見たいと思い早数年。死んでるアオバトを上野の科学博物館で見たのみ。アオバトを見物するポイントは知っている。神奈川県大磯の照が崎海岸です。駅から徒歩約10分程。しかしなぜに今まで見たことないか?といえば、実はアオバト見物には条件があるのだ。
アオバトを見る条件
1)アオバトはほぼ5月から10月の間だけ大磯にくる。
2)アオバトは日の出と夕暮れに磯にやってくる。(太陽が高くなるともうこない)
3)アオバトが来るのは前日・当日が晴れの日。
我が家を朝イチに出発しても、日の出には間に合わないし朝ごはんを食べてからだと遅くなる。ダンナも誘わないと見物に行けない。などと躊躇してるうちに何年も見物シーズンが終了しちゃいました。7月、隣の公民館で歴史講座に参加。その時に配布してるチラシの中に、アオバトのふしぎ〜森のハト、海へ行く〜 神奈川県立生命の星・地球博物館 2019/7/20~11/10 9:00−16:30(入場は16:00まで)がありました。となると?大磯でアオバト見物→箱根の関所→杉並木→箱根神社の巨木→生命の星地球博物館でアオバトのふしぎという散策コースが出来上がりました。実行したのは2019年8月3日です。
え〜、うそ〜ん。小田急相模原駅で電車が目の前で行ってしまった〜。やっちゃった〜。まさかこの時の1本が後々まで悔やむことになろうとは!!がっくししつつ次の電車を待つ。朝も時間が早いので、次の1本までが長い。気をとりなおし海老名経由JR相模線で大磯駅へ。トップ画像は駅前にあるレトロ建築、旧木下邸。(撮影7:47)照ケ崎海岸へ向かう。
松本先生謝恩碑
松本先生というのは、幕末に御典医だった松本順。新撰組の沖田くんも診察をうけてた。その松本先生の碑がここにあるのは、日本初の海水浴を提唱し、大磯が日本初の海水浴場になったらしい。
あ。説明板発見:照ケ崎海岸
昔、蛸之丞という漁師が海中から引き上げたタコが、光輝く千手観音に姿を変え、千手観音を引き上げた海岸を「照ケ崎」と呼ぶようになったと言われている。
また、1996年に照ケ崎海岸は「アオバト」が海水を飲みに来る珍しい集団飛来地として神奈川県の天然記念物に指定されている」
海岸に降りる。
アオバト狙いの人が、三脚にバズーカーのようなカメラを構えてシャッターチャンスを待っている。
あそこにガラパゴス携帯で参戦するのか〜。
無謀なのはいつものこと。
いざ。
どないもなら〜ん。
実はこれでもパソコンで画像を切り出しての掲載です。だって鳥がどこにいるかもわからんでしょ?でも現場でも大概どこに飛んでるかわからんかった!ガラパゴス携帯の画面がいつものブラックアウトなのですが、何よりアオバトが早い!例えるなら、神社や公園で群れてるカワラバト(ドバト)が自転車ならば、アオバトはF1レーサーです。いや、F1が走ってるところ見たことないけど、スポーツカーの速さよりすごい。それが群れでパーっと飛んでくる。そして沖の岩場に急ブレーキで降りる。そしてほとんど間をおかず再び飛び立つ。



ああ〜〜!!そんなに急いで飛んでかないでェ〜〜〜!!
どないもこないもなら〜ん!!
で、アオバトを見る条件その4に気づいた。アオバト撮影する時は、満潮時間もチェック!ガラパゴス携帯の望遠機能はショボすぎる。少しでも手前に降りて欲しい!
アオバトは群れがパーっとやってきて、パーといなくなるの繰り返し。次の群れがくるまでは待ち時間になります。周りの達人たちに聞けば、「干潮の時は手前の岩場にくる」「今朝6時半ごろ、ハヤブサがアオバトを狩った。滅多にないチャンスだった」
くう〜〜。朝6時に家を出発するのでは遅すぎたんだ〜。がっかり!
あ!また群れが来た!
しかししかし、東から来ると逆光になる。ダンナなんか「なんでアオバトって言うの?黒いじゃん」などと寝言をつぶやいている。
それは影だから。今ダンナが見上げてるその空にいるのは緑のハトなんだよ。む〜ん?画像加工して色が出るかな?
無理!ガラパゴス携帯の機能は本当にショボいわ。でも海岸から小田原方面を見上げると、順光だからアオバトの色が綺麗な緑に見える。なぜか小田原方面にアオバトが飛ぶのは、岩場を飛び立って帰る時。肉眼では緑が見えるけども、なぜにそこまでスピードを上げて飛び去るのか??もうちょっとゆっくりでもいいのに。ショボい携帯ではどないもならん〜。
諦めた!まだまだアオバトは飛んでくるけども、背中を流れ落ちる汗が撤収時を伝えてくる。帰ろ!時刻は8時20分、大磯駅に戻ります。
途中、島崎藤村が故郷の石垣に色が似てるとお気に入りだった石垣を眺める。このあたりは地福寺と愛宕神社の森に挟まれて、蝉時雨が落ちてくる。けどさ??あれ?シャーシャー鳴いてるのってもしやせんでもクマゼミの野郎ではないだろうか?なぜに神奈川県の大磯にクマゼミがいるんだ?ここはミンミンゼミの陣地じゃなかったのか?温暖化のせいで、暖かい西日本が生息域のクマゼミが関東に進出しつつあるようだ。クマゼミは大きいからな〜。ミンミンゼミに太刀打ち出来ないよな〜。
あ!アオバトがモデルのゆるキャラだ。大磯のゆるキャラかな?
wikiのよりますと、アオバトは全長33センチ。全体的にオリーブ色。
オスは頭から胸にかけて黄色。腹はクリーム色。肩から羽が暗赤色。
メスはそれらの箇所もオリーブ色。虹彩は青色。
さてと、大磯駅から小田原へ移動。小田急で1号線切符を購入して箱根登山鉄道へ。

2019/8/25上のチラシ画像を追加しました。
望遠レンズ付きのカメラならば、こんな素敵な画像もゲットできたかも?ちなみに、チラシの画像でアオバトの色がわかるかと思います。アオバトといっても緑。青信号といっても緑なのと同じだと思ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする