前回散歩したのが5月29日でした。ずいぶんと花色が色づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5c/b1c812f9f73c26f39c48de49d0fcdf32.jpg)
こちらもビワとガクアジサイの色合いが濃くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c4/3b5937e6bba94a9d6941d62f52e04391.jpg)
水道みちと県道507号線(村富線)の交わる東側にあるこけもも。今年も実が大きくなってます。
ちなみに2020年6月8日に再訪したら西側のこけももはもう色づいてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/03/ab6322437703be794bad93ade7bc5c70.jpg)
既に食べごろになってるみたいだね?では実食。
酸っぱ甘かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/51/21aa1b7a7d08f05141ff95575b57a236.jpg)
水道みちは麻溝公園から南に進むと、米軍住宅の敷地を横断する。けど私たちは通れないので金網に沿って迂回する。上の画像は米軍住宅の外柵で見つけました。
なるべく骨折した左足指に負担をかけないように歩いたけども。歩きすぎたみたいで、またまた左足が熱っぽくなってるう〜〜。どうも脳梗塞の時に左側が動かなくなった後遺症なのか、左の感覚が鈍いので仕方ないんだ。気づいた時には遅かった!となる。不便だ。
この後おとなしくお家でフォトチャンネル作成を再開した。
ってなワケで「座間・さくら百華の道2020」のフォトチャンネルが完成するまでステイホームしちゃったよ。実家の母に画像メールを送ったら私が散歩してるのがバレて小言をもらうし散々だ。母は去年足を骨折したばかりなのですぐに見破られたわ。
足の指1本だけなのに。一月あれば治ると思ったのにぃ〜〜!!
明日は6月8日の散歩を投稿します。今度は細心の注意を払って最短コースの散歩に挑戦です。