あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

相模原公園2020/8/6午後

2020年08月10日 05時59分38秒 | 相模原公園と麻溝公園
麻溝公園に隣接する相模原公園に移動。8月に入った途端に連日晴れてて、夕立も降っていない。夏きのこは姿を消してしまったので観察しがいがない。目的はないけど散策開始。
あれ?何か変だゾ??
最初に見た時は羽化途中のアブラゼミだと思ったのだけどね。羽化してる時の蛹は白いんです。既にセミの色ということは、おそらく途中で羽化に失敗して死んでしまった模様です。変態する昆虫は大変なのだ。幼虫から蛹そして羽化。体を作り変える途中で失敗し、羽根が伸びなくて飛べない個体などが一定数いるんだよね。長い時間地面の下で過ごして、ようやく地上に出てきた時がこのセミの終焉だったとは!?不運な奴だねえ。
芝生公園へ。珍しく散歩してるワンコがいない。
明日咲く朝顔がスタンバイ!さすがに午後5時超えると咲いてる朝顔はなかったよ。

花壇の花は?何か唐辛子っぽい。花というより果実。
ギボウシ
ヤブミョウガの群生。
ん?何か動いてるような??幹を登ってるみたいだ。何かしら〜?
コクワガタでした。メスですね。垂直に登れるのだね。しばらく観察、
同じ木の反対側には樹液に集う甲虫たちが。中央で陣取ってるのはおそらくコクワガタ。採集してもその後に困るので観察のみ。この夏のコロナで外出を極力控えてる状況でなければ、頻繁に公園を散策してなかった。昆虫観察もしてない。何がどう幸いするかわからんなあ。
ところで、このあたりの散策路は坂道です。私は下坂。反対から来る人には登り坂。そこでふうふう言ってる人がいまして。つい目が合ってしまった。
「いや〜、年には勝てないねえ」
「ゆっくり自分ペースで行けばいいんですよ」と答えたところ。
「いくつに見える?」とサングラスと一瞬マスクを外してみせたおじさんが言う。
「ん〜?80歳くらいです?」
「91歳じゃ!」
「本当に!?うちの田舎の親たちに散策もう無理ですよ」
元気なおじさんとお別れ。
ちなみに、この日見つけたきのこはこのシロハツのみ。
シロハツ:ベニタケ科。別名カラバチ。夏〜秋、広葉樹の林内に群生する。食べられるきのこ。
メタセコイア並木のフランス庭園に到着。時刻は既に午後5時半ちかく。いつもは噴水が上がってるのですが、遅い時刻には噴水は止まる模様です。
野良ニャンコ。
あれ?こちらも終了なの?
大きな蕾は毎日開いて閉じるのか〜。知りませんでした〜。花を楽しむならば、夕方より朝の早い時間の方がいいみたい。
そしてこの帰りに自転車で転けて、夜間病院へ駆け込むハメに〜。安全運転してるつもりなのに〜〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする