あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

簡単なハズの枝豆を失敗しました〜

2022年07月07日 10時07分05秒 | リアル農業育成ゲーム
トップ画像は3月9日に種をポットに植えた枝豆です。とうもろこしのコンパニオンプランツとして植えました。
一緒に植えたとうもろこしは、美味しく食べたのですが。ど〜にも枝豆が大きくならない?
教えてYouTube先生〜。
調べたところ、枝豆が大きくなるには1)水やり 2)日当たり 3)カメムシの防虫とあった。
枝豆は花が咲いてる時だけ水が必要だと思ってたので、花が終わって後は水やりをしてなかった。例年ならばそれでもそこそこ枝豆が出来てたと思う。けども今年の空梅雨からの猛暑日はヤバい。ってなことで、夕暮れの太陽の日差しが少し弱くなるのを待って、水やりをしてたのですがね。ど〜にも枝豆が大きくならないんだよね〜。
次!日当たり確保ってなことで。まずは枝豆の畝の周りの雑草を草刈り。更に枝豆の葉っぱは1枚が3つに分かれてるので、てっぺん辺りの葉っぱは基本1つを取り去る。これで隙間も確保で枝豆に日が当たるハズ。
更にカメムシはまずは今いる奴を駆除。更にいつもの防虫剤のベニカベジブルスプレーをかけてこれでどうだ!
ダメでした。
枝豆は湯上がり娘という人気の品種です。調べたら生育期間は80−90日と出た。
種まきしたのが3月9日なので、90日後は6月9日です。
え〜と?撮影したのは7月5日です。
ダメだこりゃ!
これ以上水やりを続けても無駄っぽいので収穫して湯掻いてみた。トップ画像です。
まずそう〜。食べれるのかこれ?
3個つぶの入ってる枝豆を摘んでみた。
開けてみた。
ダメです。まずは豆の大きさがショボすぎる。更に撮り遅れたので豆の色が悪い。
やらかしたな〜。なぜに失敗したのだろう?
枝豆は基本的に作るのは簡単なのですって。
失敗したのは、肥料食いのとうもろこしと同じ畝に植えたからと思う。畝全体に肥料たっぷり施したからね。そもそもは一つ分の畝に24本だっけ?のとうもろこしと。12個の枝豆を植えようと3月9日に種まきしたのに保温に失敗してしまい、種を植え直すことになったのですよ。
さて、1個1個ダメ枝豆をむくのは面倒くさいので。
透かしてみた。これは豆が入ってるのでむこう。
これには豆が入ってない。捨てよ。
それでね。保温に失敗して枝豆は3株しか定植出来なかったので、4月20日になり改めて種をポット植えしまして。畝続きに植え付けました。


それがこれです。
4月20日種まきで、生育期間が80〜90日後は7月10〜20日です。上の画像は7月5日のもの。失敗した1回目の枝豆をなんとか太らそうとした時に同じように水やり&草抜き&カメムシ防除をやったのだけども。どうだろう?
ダメダメだったので。念のために
これが3回目の枝豆です。今度は元耕作放棄地でなく、菜園に畝立てしました。ただね。先週の猛暑日4連チャンで枝豆のポットの苗が枯れそうになりまして。急いで土づくりしたのでまたダメかもしれん。なんとか無事に育って欲しい。
あ〜叫びたい。
私に美味しい枝豆を食させてぇ〜っ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする