あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

キャベツとニンジンの収穫

2022年01月26日 10時54分24秒 | リアル農業育成ゲーム
2022/1/25.昨日の朝、家庭菜園へ行ったらば、前日の雨で土が濡れていた。だいぶんしっかり降ったから、一晩では乾かなかったらしい。となると、菜園で作業が出来ないから少しだけ収穫することにした。
まずはキャベツ。
12月下旬に気温がグッと下がるタイミングで、ダンナに白菜を括ってもらったのですが、ついでに横に植えてあったキャベツもくくってくれてた。
実は注目して欲しいのは下葉の数。左側が少ないのですが、わかりますか?
実はここの畝には白菜を3個キャベツを2個苗で購入して植えました。が、植えて早々にモンシロチョウとなんたらヨトウという青虫の襲撃にあい、苗の葉っぱがレース状に食い荒らされてしまいましてね。その後思うように結球せず、すっかりやさぐれた私は12月の下旬に上の画像の左側のキャベツの下葉をとってロールキャベツにして食べちゃいました。
で、1月に入り寒い日が続き、ふと気づけばキャベツが結球して、スーパーで売ってる姿に変身していたのですよ。
収穫。
実は菜切り包丁で切った画像も撮影してあったのですが、手ブレしちゃいました。昨日の雨が止んだけどもまだ雲が厚めで光量不足になった模様です。

収穫後のキャベツの葉っぱ。農業ではこれらを野菜残渣と呼ぶようです。もう少し水分が抜けるまで乾いたら、切り刻んで発酵中の畝に埋めようと思います。いや、新しく作り土づくりの土に埋めてもいいな。
あ。ちなみに家庭菜園においてキャベツが結球しない原因というのを調べたのですが。
キャベツが結球しない原因 1)肥料不足。
2)キャベツは下葉が20枚超えて結球する。下葉が結球するための光合成をするので、下葉を取り除いてはいけない。
3)植え付けが遅れた。
4)苗の時、成長期に虫にやられた。です。
私の場合、2&3&4に心当たりがあります。
次にニンジンを収穫します。

ニンジンはたくさん出来たので、食べる都度に収穫してます。
こんな感じ。結構長持ちしてます。
あ。ちなみに、上の画像のニンジンの下側を見て下さい。
先っぽが丸いでしょ?これが成長しきった合図らしい。まだ成長中だと先に向かってほっそりしてます。あと、購入時にチェックした方がいいのが葉っぱの出てる根元です。ここが太すぎるとニンジンの中心に輪っかが目立ちます。輪っかって硬いんだよね。煮込むメニューならば気になりませんが、生で食べるつもりならば気にして購入するといいと思います。
ニンジンを掘り出したら空いた穴は埋めます。その時に近くのニンジンにも首あたりが地面から出ないように土を寄せます。理由は、今時は地温が低くて氷点下近くまで下がる時があります。これを繰り返すと、人参が地面から出てるとそこが溶けるように腐ったり変色するのでそれを防ぐために土を着せるのですよ。
さてと。食べる分だけ収穫。昨日の朝はキャベツとにんじんの他、長ネギと春菊を収穫しました。
あ。そうだ。長ネギって神奈川にいた頃にスーパーで売ってたのは白い部分が長かった。自分で育てたら緑の部分が長くなった。これは長ネギの品種が違うということではなく、育て方の違いにあるらしい。長ネギは成長するごとに根元に土を寄せて埋めれば白い部分が増えるんだって。
初めての家庭菜園は知らないことがいっぱいで面白いなあ。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜の花を植え替えますっ! | トップ | ほうれん草とブロッコリーの... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
収穫 (おみや)
2022-01-26 21:44:11
こんばんわ
立派な野菜が醜悪出来ましたね。味も一味違うでしょうね。
返信する

コメントを投稿

リアル農業育成ゲーム」カテゴリの最新記事