あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

明治神宮外苑のいちょう並木

2008年12月03日 05時22分38秒 | 紅葉散歩
東京メトロ銀座線の外苑前駅下車。するともう人が多い。皆さん、ここのイチョウが色づくのを心待ちにしてるようで…。
黄葉をカメラに納める人。スケッチする人。桜の花見のごとくイチョウを見ながらごはんを食べにくる人さまざまです。でも道の両側に駐車がズラッと並ぶのはいかがなものか…。
撮影は12月1日12時40分。4本ある並木の左側から太陽光線が差し込んでましたが、時折雲で光が遮られ、光待ちでシャッターを切れない時も。
ここは黄色い葉っぱのじゅうたんが楽しいって聞いてたから楽しみにしてたのに、あまりの人出で葉っぱはこなごなに踏まれてしまい残念な感じに。その上アスファルトに粉々になった葉っぱが目詰まりしてよく滑る。行く時は滑り易い靴は止めた方が無難。
11月15日~12月14日イチョウ祭り開催中。噴水池付近には出店がたくさん並んでます。椅子も一杯用意されてます。でもお祭り価格なので価格もそれなりに。
なので並木の途中にあるベンチで本日はメロンパンをパクつきました。(あんパンが売切れてたのだ…)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭園美術館のモミジ | トップ | 表参道の青山学院大学 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

紅葉散歩」カテゴリの最新記事