明日、3月21日は東京ビッグサイトで春コミック・シティが開催されます。
私も竹里館出版局でサークル参加します。
今回の春シティは東1-6ホール、西1・2ホールを使用して大きく開催です。
た~の~し~み~~。
トップ画像は2月に開催されたCOMITIAの時のスペース。明日もこんな感じでの販売です。
今日紹介するのは「戦え、武陵源!」
中国、湖南省にある世界遺産の旅漫画です。
この旅は2002年9月の旅でして、そろそろ在庫も少なくなってぼちぼち販売終了が近づいて来たようです。
この機会にいかがです?
内容はこんな感じ。
エリザベス女王も宿泊になったホテルで3泊。ベランダの眺めは既にこんな感じでテンション上がります。
ですが、旅は体力勝負になりまして、日頃運動不足の私にはキツいキツい。
それでも頑張りましたよ。
だって絶景ですもの
ホームページにこの旅の写真集が載ってますので、興味がある方はごらん下さい。
竹里館中国・湖南省旅行写真集天子山保護区です。
あとね、ビッグサイトの見所も紹介。
西と東の通路を結ぶ所にビッグサイトのお土産売り場があります。ここの熊手は一見の価値ありますよ~。
ビッグサイトの熊手2009年3月18日の記事。
去年もビッグサイトの熊手って記事にしたような~?
確認した所、去年と今年、熊手って毎年新しくなってるのですね。見比べると、今年の方が豪華だと思いません?
ついでにキャラ紹介。
献血キャラですね。
名前は知らない。
最近、若い人が献血しなくなったとかで、血は常に不足しているようです。
あなたの少しの勇気で誰かに明るい未来を届けることが出来る。
それが献血です。
みなさん、よろしく~。
私も竹里館出版局でサークル参加します。
今回の春シティは東1-6ホール、西1・2ホールを使用して大きく開催です。
た~の~し~み~~。
トップ画像は2月に開催されたCOMITIAの時のスペース。明日もこんな感じでの販売です。
今日紹介するのは「戦え、武陵源!」
中国、湖南省にある世界遺産の旅漫画です。
この旅は2002年9月の旅でして、そろそろ在庫も少なくなってぼちぼち販売終了が近づいて来たようです。
この機会にいかがです?
内容はこんな感じ。
エリザベス女王も宿泊になったホテルで3泊。ベランダの眺めは既にこんな感じでテンション上がります。
ですが、旅は体力勝負になりまして、日頃運動不足の私にはキツいキツい。
それでも頑張りましたよ。
だって絶景ですもの
ホームページにこの旅の写真集が載ってますので、興味がある方はごらん下さい。
竹里館中国・湖南省旅行写真集天子山保護区です。
あとね、ビッグサイトの見所も紹介。
西と東の通路を結ぶ所にビッグサイトのお土産売り場があります。ここの熊手は一見の価値ありますよ~。
ビッグサイトの熊手2009年3月18日の記事。
去年もビッグサイトの熊手って記事にしたような~?
確認した所、去年と今年、熊手って毎年新しくなってるのですね。見比べると、今年の方が豪華だと思いません?
ついでにキャラ紹介。
献血キャラですね。
名前は知らない。
最近、若い人が献血しなくなったとかで、血は常に不足しているようです。
あなたの少しの勇気で誰かに明るい未来を届けることが出来る。
それが献血です。
みなさん、よろしく~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます