![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/57/29c7ca1aae3708ef38847b5cf1c66f5f.jpg)
山アジサイは相模原では5月末に咲き出した。6月14日の香川では山アジサイはまだ見頃かな?
とりあえず散策路入り口を探す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/d922f082039609e8ac05f62997c67122.jpg)
撮影を楽しんでます。けど見えるアジサイは山紫陽花ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1f/31c1f6e7af1b22e975058414b91b415e.jpg)
額紫陽花ではある。中央の小さいのが額アジサイの花で、既に見頃になってます。ということは、山アジサイの見頃は既に終わってると予想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0d/567498c2cfc48c2510b2dd3c8e545ddc.jpg)
とりあえず散策路へ行ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/af/22aa001e0a2796f3aceca86ae79c9930.jpg)
上りで〜す!
どこまで上がるのだろう?さっきもぼやいたけど傘を持ってないの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/07/8c2413fc63e9fd0d71737ec9369963c0.jpg)
見上げるアジサイは一味違っていいけども。白、いや灰色の空がダメだ。降りよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/6834f3638eeaa404cfc4634c2765e8a3.jpg)
神社さんで遅めの参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/5842954d293d04fd0bb21bcbe027c9c2.jpg)
駐車場に戻る途中、おそらく日露か日清の忠魂碑的なものを見つけたので立ち寄る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/76ba5a6701d6bf605051f880d460b6ce.jpg)
ここにも花手水があった。
時刻は早くもお昼が近い。ちょっとだけ梅雨時の里山ドライブを楽しんだのち、ダンナが小さい頃より通ってたうどん屋に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b7/3ae52c940c41d9e9ced3f47f87483d52.jpg)
確か前回は中華そばを食べた。
今回は?
あ!まさかの!もう6月だというのに、鍋焼きうどんがある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/91/bf06c6774a7252c099b26e8cdd3ce3b9.jpg)
ちなみにダンナが注文したのは冷やかけの中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/91/7555709fa8697346c3738fe5f9b711b7.jpg)
こちらが鍋焼きうどん。蓋を開けるとグツグツいってる。卵を混ぜたら少し温度が下がる。
では早速。
熱っ!けど美味いっ!あ〜、おにぎりも注文すれば良かった!うどんが小なので、せっかくのだし汁がもったいない!
ご馳走様でした!鍋焼きうどんは最高だっ!
どこもかしこも広くて食べるものも安くて、いい所ですね
真夏の鍋焼きうどん、どんな感じかな。梅おろしうどんもおいしそうです
アジサイがまだ咲いているのですね。こちらの方はもう終わりです。ノリウツギがそろそろ咲いてきます。
暑くなるから体に気を付けましょう。