![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b6/e6ed91b5cae714b49b2c090cea6f50c0.jpg)
昨日・一昨日と塩船観音寺の歴史建物を紹介してきましたが、大概ここを訪れる方はそんなもんどうでもいいんである。
なので今日はお待ちかね、つつじを紹介します。画像も大きくしてみました。
交通安全祈願堂
不動明王像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/07/6dee8ff6ecc128d9285673878b7fd50a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/5e7086e981fad7e9d86fd1bc2ea208f1.jpg)
護摩堂を見下ろす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/0b74cfae2478216af6cc3730ef6772f6.jpg)
観音像を望む
画像の容量が大きいんで、今日はここまで。
明日もまだつつじの画像が続きます。
関東旅行 ブログランキングへ
なので今日はお待ちかね、つつじを紹介します。画像も大きくしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/21/758f913424c8fe20a1c30fb11368e396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/2f023bbf9a3ca3814f2118e7c4828a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/07/6dee8ff6ecc128d9285673878b7fd50a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/5e7086e981fad7e9d86fd1bc2ea208f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1a/13b3906c440b173b9075d112ba8ef6f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/0b74cfae2478216af6cc3730ef6772f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/4106baa46d1c41808385eab3c54e8d4e.jpg)
画像の容量が大きいんで、今日はここまで。
明日もまだつつじの画像が続きます。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2972_1.gif)
人も結構いたのに、花に隠れて、写真にはあまり写り込まないのがまた良かった。
遠かったけど、行く価値はありました♡
なによりアクセスが悪い。バスの数が少な過ぎ。でも行きも帰りもそうバスを待つことなく巡れたのはラッキーでした。
花巡りも楽しいでしょ?