あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

サイゴンの朝とゴム畑

2016年08月28日 05時29分23秒 | ベトナム旅行記
2015年4月18日(土曜)、旅の10日目。
朝起きたらテレビでNHKワールドが天気予報を伝えていた。
「「今日のホーチミン市の最高気温は38度です」
マジでェ〜??
旅の出発日の朝の4月9日は、最低気温が2度でした。同日鎌倉で『ブラタモリ』の撮影してたタモさんが、「数十年ぶりの出来事です!」とかぼやいてたあの日です。そうでなくとも、ランコーの浜辺で転んでデジカメを水没させ、濡れた身体をバスの冷房に曝されてしまい風邪気味なのに〜…。
さてと。ホーチミン市のこのルネサンスリバーサイドホテルの朝は2日目。昨日も朝の散歩に出かけたけど、朝食後に散歩に出たらば既に太陽が上がった後。ならば、朝食前に散歩すれば、日の出が見えるんじゃないの?昨日どの辺から朝日が出るかは確認済みだし〜?
となると、ダンナを起こしお出かけですっ!
せっかくならば、背景も選びたい。

添乗員さんに貸してもらってるニコンのデジカメに、取扱説明書はついてない。勘で焦点を絞って一番明るい太陽で測光して、少しだけ露出をマイナスに…。
ハイ。マイナスに振り過ぎまして画面が暗くなった〜。でもこれが日の出のベストショットです。
そんなこんなでウンウン考えながら撮影していると、後ろから声がした。

NHKでやってる街歩きとかで見る出来事が、まさか私にっ!でもあれさ、撮影しながら突発的な出来事を楽しんでるけどさ、素人の私は撮影が頭からスッポリ抜け落ちてました。なので、漫画で再現しましたが。あのおじいさんの顔を撮影出来なかったのは痛恨のミスです。何ともいえないいい顔だったんですよね。ベトナム戦争が終わって40年。その歳月を超えての笑顔。あれを見たら「平和」について誰でもちょっとは考えると思う。でも私の画力では全然伝わらないわ。
さて。7時半、ホテル出発。

いつものように車窓を眺めていたらば。何か見えた!慌てて撮影したけど、分かります?丸亀うどん」って書いてあるんだけど?お米の国のベトナムでは、麺の材料だってお米です。フォーって言うんですけど。対してうどんの材料は小麦です。まるがめうどん、人入ってるんだろうか??そこそこベトナムの人にも受け入れてもらえるといいなあ。そこそこ。田舎が讃岐香川な私は、うどんはソウルフードなのでやはりそこはひいきしたい。
さて、本日バスが目指すのは、クチです。クチはベトナム戦争時、南ベトナム解放戦線(ベトコンゲリラ)の作戦司令本部があった所です。約20年かけて、全長250キロメートルのトンネルを、簡単な道具だけで手掘りで築きました。その一部が残され、観光施設になってます。こを見にいくのだ。
と、車窓の左右に細い木が立ち並んです。何かしら〜?

分かります?
ラノベは好きですか?異世界チートで開発とか生産とか昨今ブームな小説が流行りなんですが、その素材で扱われるのが稲作・砂糖・塩・マヨネース・ゴムなど。ええ。ゴム。これ、ゴムの木の畑ですわ。

「ゴムの採取は早朝にしか穫れません。わずかににじみ出たクリーム色の塊が、ゴムの分泌液です」
本物のゴムってこんなんですよ。朝、まだ人がいない時間帯に収穫するんですよ。ラノベでゴムチートを書く方、参考にして下さい。

私がゴム畑に到着したのはまだ午前9時頃でしたが、ゴム畑での収穫作業は既に終わってて、ゴムの分泌液を溜めるお椀も乾いてました。何か残ってないか?とお椀を見て回ってたら、クモが日陰を求めて隠れてました。
8/29画像を追加しました。
*この記事は突然アクセス数が増えて、一日の私のブログの閲覧者数が400人超えになってました。もうびっくり〜。おそらく、『ゴム畑』が?たぶんそうなんだろうな〜。と。お礼を込めまして、8月29日に上の画像を追加します。牛飼いがゴム畑を牛を移動させてる所なのですが、この画像でゴムの樹の大きさの凡そが分かるかと。あんまり太くなくともゴムは穫れます。ゴムの樹に下から順に傷をつけるだけの簡単なお仕事なので、ゴムの樹液最終は子供でも可能。ラノベ書きの皆さん、参考にして下さい。

畑にいた人は道端で木彫りの仏像かな?を彫ってるおじいさんだけ。作品を並べて露店を開く傍らで布袋様かえべっさんだかを彫ってました。ずいぶん安かったのでツアー仲間が像を買ってた!なので気を良くしたおじいさんが、削りカスの香木を分けてくれた。みんでスンスン嗅ぎながらバスに戻る。
しばらく走ってようやくクチの現存する施設に到着です。

ぶっちゃけベトナム戦争当時のジャングルに残るベトコンゲリラの施設です。
ん?あの果物は…。

駐車場から施設の入口を抜けて最初に見つけたのは、実のなる樹でした。これさ、何だかわかる?
答え:カシューナッツ!
ぶら下がっている実のお尻から何か飛び出してますよね?これが私達が食べてるカシューナッツ本体なんだって。なんかさ、ベトナムの果物のってなり方が日本と全く違うのが多くてさ。これまた驚いた!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手漕ぎボートで水路をクルーズ | トップ | クチ地下トンネル見学前編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベトナム旅行記」カテゴリの最新記事