あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

一軒家の1月の電気代

2024年02月09日 11時00分45秒 | 雑記
みなさん、電気代の高さに頭抱えてませんか?

私は四国は香川県の西の西讃地方に住んでます。1月の電気代請求が届きましてたまげました。
1月の電気料金請求額 ¥43,158(内消費税¥3、923)
料金算定期間12月19日〜1月21日でした。
もうね。
実は12月の電気料金が32、814円だったので、電気を節約したいと、待機電力のある暖房器具などはコンセントを抜いたりして極力使わないように注意したにもかかわらず、1月度は12月に比べ1万円も高かったのですよ。
私、そんなに暖房つかってないですよ?寝る時にはエアコンで暖房使ってますが。他には台所、ご飯を作って食べる朝と晩は使ってます。心当たりがあるのはこれくらいです。
最近NHKで「低体温にならないように、室温は18度設定にしましょう」としょっちゅう放映されてますが、台所と寝る時の設定は18度です。それでなぜにこないに高額なのか?
請求書の裏側を書き出しますと。
電気料金など内訳
最低料金  対象電力量  11KWH    667円
電力量料金 対象電力量1394KWH 52、694、29円
燃料費調整額対象電力量1405KWH -12,279.66円
書面発行手数料              110円
再エネ発電促進賦課金 1405KWH   1,967円
【電気料金計】円未満切り捨て    43,158円
10%消費税等相当額        (3,923円)
*電気料金には託送料金相当額 151,019円が含まれております
 賠償金負担相当額及び廃炉円滑化負担金相当額(491、75円)
うん。
神奈川在住時には、月1万円の電気量を使ったらば、節約せねばと思ったものですが。マンションは熱を逃しにくかったんだよねえ。なのでコンクリートの熱が屋上から伝わって夏の方が冷房代が高くて夏の電気代の方が高かったのを覚えてる。対して、日本の古い家屋は防寒に向いてない。夏は外気が40度の猛暑といえどもそこそこ涼しくて冷房もあんまり使わなかったけどさ。
冬はもうね。窓は夕方になると雨戸を閉めて、防寒用にパネルを窓や出入り口の引き戸に貼り付けてあります。
ちなみに寝る時は、暖房を19度くらいに設定して、上は暖かいランニングの上からユニクロの超極暖長袖Tシャツ&極暖 U首長袖Tシャツ。その上にユニクロのフリース首長のTシャツを着て更にアクリルセーターの上にフリースを着てます。
下は暖かい靴下&レッグウォーマー&ユニクロの超極暖レギンスの上からワークマンの暖かいフィールド用のフィールドコアのパンツをはいて寝てます。けどこれだけでは朝方に寒くて起きてしまう。そういう日はお腹と背中にホッカイロを貼るのを忘れて寝た時です。
日本家屋ってどんだけ〜。
防寒対策として、室内でやれることはやってる。けど結果が伴わない。
で、1月の電力使用量が1405KWHです。燃料費調整額がなければ52,694円なり〜。もうね。。愚痴しか出ないわ。我が家は寒すぎる!



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近所に新しいいしかわ屋うど... | トップ | 最近縫い物をしてる »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gold_voice)
2024-02-16 13:05:34
四国電力WEB明細で、日別、時間別電気料金見れば節約の為になると思います。
紙面明細より110円お得で
かつ、便利です。
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事