川崎市立日本民家園内の信越の村へ到着しました。
トップ画像の撮影時間は11時。期待通りの雪景色。
でも弱冠既に雪が溶けて来てますね。茅葺き屋根の雪が落ちちゃってます~~。もう少し早く来れば良かった~。
さて、最初に紹介するのは信越の村の入口にある佐々木家。
佐々木家は元長野県南佐久郡佐久穂町にあった、千曲川沿いの名主の家です。降雪量の少ない地方で、柱や梁は比較的細い材料を使用しています。
東側の屋根は半切妻、いわゆる「兜造り」の構造となっている。享保16年(1731)。
ってか、一戸一戸丹念に見てると、どんどん雪が溶けてしまう~~。
…先に雪景色の外観を撮影して回らないとっ!内観は後回しでっ!!
この判断は正解でした。
/撮影時間12時24分。
トップ画像の撮影時間が11時丁度。上の画像の撮影時間が12時24分。たった84分経ただけで、これだけ溶けちゃったんだもの。確か気温は10度あったんだよね。この日。
トップ画像の撮影時間は11時。期待通りの雪景色。
でも弱冠既に雪が溶けて来てますね。茅葺き屋根の雪が落ちちゃってます~~。もう少し早く来れば良かった~。
さて、最初に紹介するのは信越の村の入口にある佐々木家。
佐々木家は元長野県南佐久郡佐久穂町にあった、千曲川沿いの名主の家です。降雪量の少ない地方で、柱や梁は比較的細い材料を使用しています。
東側の屋根は半切妻、いわゆる「兜造り」の構造となっている。享保16年(1731)。
ってか、一戸一戸丹念に見てると、どんどん雪が溶けてしまう~~。
…先に雪景色の外観を撮影して回らないとっ!内観は後回しでっ!!
この判断は正解でした。
/撮影時間12時24分。
トップ画像の撮影時間が11時丁度。上の画像の撮影時間が12時24分。たった84分経ただけで、これだけ溶けちゃったんだもの。確か気温は10度あったんだよね。この日。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます