あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

セレス、バースディ・スパー

2002年02月28日 | ボクシング
小林選手、29歳になられてという事で。

本人は「試合前で娘とケーキも食べられない」と
こぼしてるそうで。
今回は真価を問われる大一番ですからなぁ。

ワタクシ・・・・、今になって正直に言わせて頂くと。
前回のロハス戦、カンペキに無感情で見てしまいました。
日本人王者は会長が「楽に防衛させてやろう」と選んだ相手に
ことごとく拙戦を演じてしまいますねぇ。

古くは沼田vsローズ(Jライトの実績ほとんど無し)、
柴田vsアマヤ(アマヤ完全に負けが込んでいた)。

最近では辰吉vsソーサ(直前試合でKO負け)、
畑山vsリック・・・。

日本人選手が楽に勝てそうな選手は、たとえ負けが込んでても
年取ってても、ランキングには居てくれないって事でしょうねぇ。

そして例によって「楽勝と言われてモチベーションが・・・」って
ヤツですか!今回のムニョス相手では不足は無いでしょう。

私は勝手に「ムニョス、チキンハード疑惑」を唱えていますが、
強敵には変わらないでしょう。
筋を良くしたヒルベルト・ゴンサレスってトコかな?

気力充実のセレスのファイトに期待してます。