本日、2/8。高砂市総合体育館にて行われる、日本Sフライ級タイトルマッチ10R「川端賢樹 vs プロスパー松浦」。
前回は挑戦者だった川端選手のローブローに端を発し、ダウン後の加撃などの反則が問われた。
一応王座は移動したが、わだかまりが残ったのも確かだ。
その因縁の再戦。
再戦してスッキリ決着をつけようと云う両陣営。その姿勢は結構です。
プロスパー選手の「あれは自分にも甘い所があった」とのコメントに救いも。
上記発言が弱気から来ておらず、雪辱への強い決意の表れと見たいが・・・。
また、会場が王者の地元になった事から、プロスパー選手に陣営不信の気持ちが芽生えていないか・・・。
また、荒れた試合にならないか・・・?
しかし、実力者同士の一戦である事には変わりなし。
第1戦も、スピーディなパンチの応酬は見応えあった。
「世界」云々は別にして、日本タイトルに相応しい試合は充分期待できる。
予想すれば自信を持っている川端選手のKOとなるだろうが、ここは挑戦者の意地に期待したい。
また、当日はホープ金井晶聡選手の10回戦もあり。
お近く在住の方は、生観戦も大いにOKだと思います。
おっと。もう16時すぎだ。興行開始は17時予定。お出での方は急ぎでド~ゾ。
TVは、よみうりTVにて放送予定。
問い合わせ:大阪帝拳プロモーション 06-6354-1523、姫路木下ジム 0792-88-7268
岐阜の試合よりオススメよ♪
◆2/7(後楽園ホール)の試合結果
○4R
近藤史政 TKO4R 稲垣 孝
○6R
新井雅人 判定 吉田憲太郎
福田利光 判定 大山卓也
○8R
新井恵一 TKO8R 根岸大介
後藤泰明 判定 半田友章
○10R
池森久貴 判定 金正完
長嶋健吾 引分 デニス・ローレンテ(比/OPBF王者)
前回は挑戦者だった川端選手のローブローに端を発し、ダウン後の加撃などの反則が問われた。
一応王座は移動したが、わだかまりが残ったのも確かだ。
その因縁の再戦。
再戦してスッキリ決着をつけようと云う両陣営。その姿勢は結構です。
プロスパー選手の「あれは自分にも甘い所があった」とのコメントに救いも。
上記発言が弱気から来ておらず、雪辱への強い決意の表れと見たいが・・・。
また、会場が王者の地元になった事から、プロスパー選手に陣営不信の気持ちが芽生えていないか・・・。
また、荒れた試合にならないか・・・?
しかし、実力者同士の一戦である事には変わりなし。
第1戦も、スピーディなパンチの応酬は見応えあった。
「世界」云々は別にして、日本タイトルに相応しい試合は充分期待できる。
予想すれば自信を持っている川端選手のKOとなるだろうが、ここは挑戦者の意地に期待したい。
また、当日はホープ金井晶聡選手の10回戦もあり。
お近く在住の方は、生観戦も大いにOKだと思います。
おっと。もう16時すぎだ。興行開始は17時予定。お出での方は急ぎでド~ゾ。
TVは、よみうりTVにて放送予定。
問い合わせ:大阪帝拳プロモーション 06-6354-1523、姫路木下ジム 0792-88-7268
岐阜の試合よりオススメよ♪
◆2/7(後楽園ホール)の試合結果
○4R
近藤史政 TKO4R 稲垣 孝
○6R
新井雅人 判定 吉田憲太郎
福田利光 判定 大山卓也
○8R
新井恵一 TKO8R 根岸大介
後藤泰明 判定 半田友章
○10R
池森久貴 判定 金正完
長嶋健吾 引分 デニス・ローレンテ(比/OPBF王者)