あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

ヤワラちゃん「ママでも金」<br>ナンシー、なんで居ないんだ!?!?

2005年06月29日 | 生活
スポ紙で一面ですよ。

6/27、女子柔道・シドニー&アテネ五輪金メダリストの谷亮子(29才)が、妊娠会見を行ったと。

現在は3カ月。出産予定は来年2月上旬とかで、出産後も現役を続け、08年の北京五輪での3連覇を「田村で金、谷で金、ママで金」と宣言したそうな。

なお、今年9月カイロで行われる世界選手権は辞退するそうな。

フラッシュを浴び、晴れやかな笑顔。
今月上旬の合宿では、妊娠を知らずに猛練習に励んでいたとか。

日本の女性アスリートで赤ちゃんを産んで金メダル取った者はおらす、YAWARAちゃんは、それを目指す・・・と。

奇しくも、抜群のタイミング。
来年上旬に出産予定だから、それから調整可能な12月の福岡国際が五輪選考のメドになると。

常に柔道を優先し、ケガにも負けずに結果を出してきたYAWARAちゃん。
出産だけは最優先せざるを得ないってワケか。

先には「親子で五輪金」って野望もあるだろうしな。
亀田親子顔負けの話題の連鎖、その大いなる野望!

妊娠も計画どおりなんだろ!?
ヒロイン気取りもココまで来たか!?

あと、自分で「おめでた」と言うか!?!?

あぁ、ナンシー!ナンシー関!
なぜ死んじゃったの!?生きてて、この会見をボロクソに言ってよ!!

◆6/28(サッポロメディアパーク)の試合結果
○10R
畠山昌人 TKO4R ペット・サクルンルアン(タイ)

P・ロジャーズ&クイーン、来日

2005年06月29日 | 生活
なんつうか、まずP・ロジャース&クイーンが「ライヴ8」に参加することになる方向とか。

欧州ツアーがスタートするロジャース&クイーン、「ライヴ8」が行なわれる7月2日はポルトガルで公演中の筈だが。

衛星放送にて英国ハイドパーク公演のスクリーンに登場できないか検討中だとか。

さらに、バンドの公式サイトによると。
P・ロジャース&クイーンに、来日公演の話が上がってるとかで。

埼玉アリーナのフォトとともに「10月26日(水)に東京の(?)サイタマ・アリーナでプレイする」というアナウンスが掲載されている。

7月末にチケット発売予定とかで、詳細は引き続き発表予定だそうな。

いよいよ日本公演が実現か。
まぁ、バンドサイトで視聴する限り、ロジャースさんは自分の持ち歌は完全に「ノド癖(ギター等の「手癖」に対抗して使ってみました)」で歌ってるし、むしろクイーンナンバーの方が新鮮な驚きあって面白かったりするし。

バドカン時代の「ケイント・ゲット・イナッフ」なんて完全に「ノド癖」だけだもんなぁ・・・。

まぁ「リトル・ビット・オブ・ラブ」みたいな末期フリーのナンバーは、70年代ライヴで披露する事が殆んどなかったからマンネリってはいなかったが。
やっぱり、公演を重ねる度にロジャースさんの持ち歌は減らされてるから、ヒット曲以外は削られてくのよねぇ・・・・。

最新のセットリストでも、「ファイアー&ウォーター」「ウィッシング・ウェル」「フィールライク・メイキン・ラヴ」「オールライト・ナウ」「ケイント・ゲット・イナッフ」くらい・・・。

クイーン人気の高い日本じゃ、もっと削られちゃうかなぁ・・・。

ロジャースさんの人気も日本のロックファンの間じゃ高いのだが、クイーンとはファンは被らないもんなぁ・・・。

さてさて、スポーツ報知で推移を見守るか。

◆6/27(後楽園ホール)の試合結果
○4R
加藤英俊 判定 佐藤義希
斎藤真也 TKO4R 松田一城
水上勇太 判定 舞木雅和
鈴木滝太 KO1R 重野 喬
栗原俊博 判定 松本和也
種窪浩人 TKO4R 小林秀太
鈴木裕輔 判定 川上和也
徳永太郎 判定 片岡理樹
○8R
今西秀樹 判定 大嶽正史
木村文人 判定 岡田山金太郎