札幌二条市場のれん横丁のイタリアン。
自分にとっては札幌最強イタリアンです。
とは言え、全部のイタリアンに行ったわけではないですが…
f(^_^;
本当に気楽にイタリアンが楽しめるお店ですね。シェフやスタッフの方も素敵なお人柄で、ゆったり料理が楽しめる雰囲気を作ってくださいます。
一枚目の写真はピクルスとオリーブ。爽やかな味が食欲を掻き立てます。
続いて生ハムやサラミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/7e4adddac2a47f78bb61c919edb29045.jpg)
真ん中は自家製猪の生ハムです。噛み締めると、心地よい野性味が口の中に広がります。
手前はババガレイのクルード。奥はレバーのパテ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/28/a23618890d6fef43b09a43a82940bce6.jpg)
ここのレバーも大好物です。濃厚な旨味が口の中でとろけます。嫌な臭みは一切無し。
他のお店でもメニューにレバーのパテがあれば必ず頼みます。その味で、その店のこだわりと言うか、料理への意気込みがわかります。是非、レバーが苦手な方も、この店のを食べてみてください。
続いてシイタケのグラタン。ラルドが載ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/1b88f12cb6d55ac16fccc9beed3a13c5.jpg)
ラルドってのは、脂身のベーコンみたいなものですね。シイタケの熱で程よく溶けて、ワインにぴったりな味わいです。
海老とトマトのパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/cf34c96db8c08f69fbe3b519c9d21a67.jpg)
最高。本当にここのパスタは間違いなく旨い。思わずテーブルで「旨い~!」と身悶えてしまいます。
何度も言ってますが、アルデンテと称して、単なる生煮えのパスタを平気で出す店が本当に多い。
こちらのパスタは、いつも絶妙な茹で加減、塩加減。最高のタイミングで供してくれます。
メインは道産(ルスツ)豚ヒレ肉のロースト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3b/8c965f36d024301b8a3c64a8e2a59dd6.jpg)
とても柔らかであっさり。イタリアンの豚料理って大好きです。
デザートはティラミス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9e/905539fb39b9b237bf9bd82bcb0b654b.jpg)
これも他とは一味違う。チーズのクリームには、サクサクのビスケットが入っています。食感がたまりません。これも是非一度味わってほしい一皿。
エスプレッソで締めました。
毎回間違いない味で、確実に大満足。幸せな気持ちになりますね。
これから春が近づけば、きっと山菜や果物を活かした料理もメニューに並ぶことでしょう。
季節ごとにこの店を訪れるのは、僕にとって最高の楽しみです。
お店のブログ:
http://ameblo.jp/osteria-yoshie/
自分にとっては札幌最強イタリアンです。
とは言え、全部のイタリアンに行ったわけではないですが…
f(^_^;
本当に気楽にイタリアンが楽しめるお店ですね。シェフやスタッフの方も素敵なお人柄で、ゆったり料理が楽しめる雰囲気を作ってくださいます。
一枚目の写真はピクルスとオリーブ。爽やかな味が食欲を掻き立てます。
続いて生ハムやサラミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/7e4adddac2a47f78bb61c919edb29045.jpg)
真ん中は自家製猪の生ハムです。噛み締めると、心地よい野性味が口の中に広がります。
手前はババガレイのクルード。奥はレバーのパテ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/28/a23618890d6fef43b09a43a82940bce6.jpg)
ここのレバーも大好物です。濃厚な旨味が口の中でとろけます。嫌な臭みは一切無し。
他のお店でもメニューにレバーのパテがあれば必ず頼みます。その味で、その店のこだわりと言うか、料理への意気込みがわかります。是非、レバーが苦手な方も、この店のを食べてみてください。
続いてシイタケのグラタン。ラルドが載ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/1b88f12cb6d55ac16fccc9beed3a13c5.jpg)
ラルドってのは、脂身のベーコンみたいなものですね。シイタケの熱で程よく溶けて、ワインにぴったりな味わいです。
海老とトマトのパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/cf34c96db8c08f69fbe3b519c9d21a67.jpg)
最高。本当にここのパスタは間違いなく旨い。思わずテーブルで「旨い~!」と身悶えてしまいます。
何度も言ってますが、アルデンテと称して、単なる生煮えのパスタを平気で出す店が本当に多い。
こちらのパスタは、いつも絶妙な茹で加減、塩加減。最高のタイミングで供してくれます。
メインは道産(ルスツ)豚ヒレ肉のロースト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3b/8c965f36d024301b8a3c64a8e2a59dd6.jpg)
とても柔らかであっさり。イタリアンの豚料理って大好きです。
デザートはティラミス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9e/905539fb39b9b237bf9bd82bcb0b654b.jpg)
これも他とは一味違う。チーズのクリームには、サクサクのビスケットが入っています。食感がたまりません。これも是非一度味わってほしい一皿。
エスプレッソで締めました。
毎回間違いない味で、確実に大満足。幸せな気持ちになりますね。
これから春が近づけば、きっと山菜や果物を活かした料理もメニューに並ぶことでしょう。
季節ごとにこの店を訪れるのは、僕にとって最高の楽しみです。
お店のブログ:
http://ameblo.jp/osteria-yoshie/