ゴールデンウィークですから、普段とはひと味違う料理なんかを作ってみたりしました。
一枚目は、朝食。
一応、一人分(笑)。
オムレツ、ベーコン、ソーセージに、サラダや生ハム、グレープフルーツも。
これを食べつつ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0d/4ab5da33bfc353788f9267f162741995.jpg)
シャンパン。
朝シャン。
朝日の差し込む部屋で飲むシャンパンは格別。
やはり、朝に飲むお酒ですね。
で、一緒に食べるパンはですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/54/91646f7826e06d4f7b3e453d9f9f3350.jpg)
近くにシェラトンホテルがありまして、そこのベーカリーのパン。旨いのですよ。
散歩がてら、早起きして焼き立てのパンを買いに行くのも幸せなひとときですね。
クロワッサンなんてかじりながら、優雅な朝食でありました。
そのクロワッサンで夜には生ハムのサンドイッチを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/24/cc137cc04f74900b930ab6478af7337b.jpg)
挟みすぎましたが(笑)
で、こんなものまで頂いたりしまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/85dde44048eb258580984e35282c6f75.jpg)
無添加のウニに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/4c6abab76443b77f59745ae8641ce9d0.jpg)
アワビ。
絶対自腹じゃ買えないような食材ですから、逆にとことん贅沢な食べ方をしようかなと。
アワビを厚目にスライスしたら、殻に戻し、ウニを載せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/951a61f4ced090e11399282f60f33b40.jpg)
土鍋に塩を敷き詰めて、日本酒をほんの少し垂らして、その上にアワビを載せたら五分ほど火にかけます。
湯気が上がったら火を止めて、しばらく蒸らせば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/3a5990e435fd44701d6c614bc9a7a910.jpg)
「アワビのウニの焼き」完成。
不味いはずないです(笑)
とんでもなく旨い。
味付けはほとんど無し。アワビの食感も柔らかく、ウニの甘味が溶け合います。
素材の勝利。
あ、さすがにウニは半分はそのまま食べましたよ。日本酒がすすみまくりました。
他にも、ホッキやイカ、ホタテにエビなども頂いたので、半分は刺身に。
ホッキはやはり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/41/30618e89e9047c88212ce788ececb228.jpg)
バター焼き。
イカなどは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/dac1b93c1d671be3161df33fa53a685a.jpg)
ペスカトーレに。
良い食材だから、確実に旨いものが出来上がるわけで。
ありがたいプレゼントでありました。
軽い、寿司屋の仕入れ状態でしたが(笑)
ビールを飲みつつ、こんな料理を作るのが、一番の自分へのご褒美かもしれません。
一枚目は、朝食。
一応、一人分(笑)。
オムレツ、ベーコン、ソーセージに、サラダや生ハム、グレープフルーツも。
これを食べつつ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0d/4ab5da33bfc353788f9267f162741995.jpg)
シャンパン。
朝シャン。
朝日の差し込む部屋で飲むシャンパンは格別。
やはり、朝に飲むお酒ですね。
で、一緒に食べるパンはですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/54/91646f7826e06d4f7b3e453d9f9f3350.jpg)
近くにシェラトンホテルがありまして、そこのベーカリーのパン。旨いのですよ。
散歩がてら、早起きして焼き立てのパンを買いに行くのも幸せなひとときですね。
クロワッサンなんてかじりながら、優雅な朝食でありました。
そのクロワッサンで夜には生ハムのサンドイッチを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/24/cc137cc04f74900b930ab6478af7337b.jpg)
挟みすぎましたが(笑)
で、こんなものまで頂いたりしまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/85dde44048eb258580984e35282c6f75.jpg)
無添加のウニに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/4c6abab76443b77f59745ae8641ce9d0.jpg)
アワビ。
絶対自腹じゃ買えないような食材ですから、逆にとことん贅沢な食べ方をしようかなと。
アワビを厚目にスライスしたら、殻に戻し、ウニを載せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/951a61f4ced090e11399282f60f33b40.jpg)
土鍋に塩を敷き詰めて、日本酒をほんの少し垂らして、その上にアワビを載せたら五分ほど火にかけます。
湯気が上がったら火を止めて、しばらく蒸らせば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/3a5990e435fd44701d6c614bc9a7a910.jpg)
「アワビのウニの焼き」完成。
不味いはずないです(笑)
とんでもなく旨い。
味付けはほとんど無し。アワビの食感も柔らかく、ウニの甘味が溶け合います。
素材の勝利。
あ、さすがにウニは半分はそのまま食べましたよ。日本酒がすすみまくりました。
他にも、ホッキやイカ、ホタテにエビなども頂いたので、半分は刺身に。
ホッキはやはり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/41/30618e89e9047c88212ce788ececb228.jpg)
バター焼き。
イカなどは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/dac1b93c1d671be3161df33fa53a685a.jpg)
ペスカトーレに。
良い食材だから、確実に旨いものが出来上がるわけで。
ありがたいプレゼントでありました。
軽い、寿司屋の仕入れ状態でしたが(笑)
ビールを飲みつつ、こんな料理を作るのが、一番の自分へのご褒美かもしれません。