銀星食堂では、冬の金曜日だけメニューに豚汁が登場します。
「豚汁定食」はもちろんあるんですが、通常の定食でも追加料金(確か200円)で味噌汁をお椀の豚汁(通称「小豚」)にグレードアップできます。
金曜のA定食はメンチカツ。
それを小豚にするとこうなる。
通常、定食には沢庵が付きますが、それもキムチになります。
この豚汁。
銀星食堂ですから。
大きめに切られた具材がたっぷり。
昔は冬は毎日豚汁があったんですが、やっぱり手間がかかるのか、最近は金曜日のみに。お父さんとお母さん二人でやってらっしゃいますからね。その辺りはいたしかたないかと。
でも、そのせいか、金曜だけやたら混むんですよね。
食堂の豚汁。
かなりのハイスペックです。
是非一度、お試しを。
「豚汁定食」はもちろんあるんですが、通常の定食でも追加料金(確か200円)で味噌汁をお椀の豚汁(通称「小豚」)にグレードアップできます。
金曜のA定食はメンチカツ。
それを小豚にするとこうなる。
通常、定食には沢庵が付きますが、それもキムチになります。
この豚汁。
銀星食堂ですから。
大きめに切られた具材がたっぷり。
昔は冬は毎日豚汁があったんですが、やっぱり手間がかかるのか、最近は金曜日のみに。お父さんとお母さん二人でやってらっしゃいますからね。その辺りはいたしかたないかと。
でも、そのせいか、金曜だけやたら混むんですよね。
食堂の豚汁。
かなりのハイスペックです。
是非一度、お試しを。