新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

宮城県知事・県民・全ての被災者の皆さん頑張れ

2011-07-04 18:02:22 | 防災関連
予定を変更して。

宮城県知事・宮城県民そして全ての被災した皆さん頑張れ。
あんな馬鹿な愚劣な男に負けるな、なめられるな。と心から声援しています。

まるで水戸黄門に出て来る悪代官か悪八州廻りのようです。
先に来ておで迎えしてをいないのは、施しを受ける資格が無いと彼は言っているのです。彼は援助を施しと勘違いしているのでは。国民全員で被災者の皆さんに応援しようとしているときに、担当大臣があのような人間では私たちの気持ちが被災地に伝わらなくなってしまいます。

ダムを造ってくれ、道路を引いてくれ、新幹線を通してくれと言った地方からの陳情慣れしているので、被災地からの救済要望をその手の陳情と勘違いしているのではないでしょうか。
議員会館での陳情受付ならいざ知らず、TVカメラや新聞記者がいる場面で平気であの態度です。知事に対してあの横柄な態度ですから、一般被災者が話しかけたらゴミ扱いでしょう。空気が読めないのか、判断が出来ないのか。

それともあんな話し方が九州の男の普段の様子だとも思っているのでしょうか。公式の場面で衆人環視の中で県知事と会うのです。大人の会話が出来ないのは、欠陥商品といっていいでしょう。
昔、汚い大阪弁で顰蹙を買った三兄弟がいましたが、この男の事は近年まれに見る不愉快な事例です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする