ウロウロ野山を歩いておりますと、働く乗り物によく出会います。折にふれ紹介させていただいておりますが、本日は最近見あげたヘリコプター2機を紹介いたします。
JA427A 新日本ヘリコプター㈱所有 ベル427 東電、中電の送電線検査飛行を仕事としているそうです。
丹沢山中を歩いておりましたら、頭上に飛来しました。途中で急に向きを変えましたので、送電線チェックと気が付いたのです。頂を結ぶ送電線の曲がりに沿って飛行です。
JA6061 ヘリサービス社 ベル206B
機体下部の形状から、薬品散布などの目的だと思います。葛西臨海公園にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/b16e120bd363de3d204125466d016b1b.jpg)
丹沢山中を歩いておりましたら、頭上に飛来しました。途中で急に向きを変えましたので、送電線チェックと気が付いたのです。頂を結ぶ送電線の曲がりに沿って飛行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/23/63cc32c5e95046e644984c838e0b634a.jpg)
機体下部の形状から、薬品散布などの目的だと思います。葛西臨海公園にて。