新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

本物のプリズム

2011-07-31 17:50:42 | 万華鏡
五~六年前だったでしょうか、年に一度の近所のフリマで、1眼レフカメラを購入しました。勿論壊れたカメラです。近所の写真同好会が開いた店で、一掴み100円の単三電池と一緒に、壊れた1眼レフが1000円で売っていた記憶があります。

カメラとしては使えませんが、レンズとか上部のペンタプリズムが手に入ると思ったので1000円は高いと思いましたが購入しました。なにせ日本を代表するカメラのプリズムですから。

レンズは交換レンズとしてではなく、単体のレンズが入手できると考えました。今日レンズを探してみたのですが見付かりません。たぶんレンズの周りの筒の分解がうまくいかず、失敗したのではないかと思います。

ペンタプリズムは旨く取り外せました。しかし上部が黒く焼き付けられ、ガラスのむき出しにはなりません。高級光学ガラスの塊にならなかったのが残念です。

それから気をつけてそのようなものを探していたら、別のフリマでそこそこの双眼鏡を安く購入できました。元々良い双眼鏡を保有していましたので、これも分解する事にしました。屈折双眼鏡でしたので左右の書く2個のプリズムが組み込まれており、こちらはむくの光学プリズムを手に入れることが出来ました。

手に入れるとそれで安心してしまうのか、しまったままです。
友人に、こんな珍品の価値がわかる人がいて、彼の家に持参して自慢できたのが成果といえば成果でしょうか。
天気が悪く遠出もままならず、こんなお話で失礼しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする