まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

西武、ヤクルト逆転勝ちで王手!!

2011-10-29 23:12:48 | 埼玉西武ライオンズ
ハラハラドキドキのクライマックスシリーズがスタート。
札幌へは行けなくても神宮へ行こうとはりきっていたのに
気づいたときにはチケットが買えずにBS観戦となりました。

ダルビッシュ投手相手にランナーも出せない西武、
今シーズン10kgも体重を増やし、安定感のあるピッチング。
落ち着いて見ることができずに家の中をあっちこっち
時々画面を見ては嘆いたり、悔しがったり…

西武が今年のセーブ王武田投手を打ったあたりから
真剣モードの応援となりました。
同点に追いついたときには涙を流し、
逆転してからはワオ~、キャ~の大ハシャギ

あ~、おなかすいたよぉ、今日は外食しちゃおう。
ヤクルトの試合が気なって、いつもならゆっくりするのに
さっさっと食べて店を出て、コーヒーも飲まずに帰ってきました。

ヤクルトも逆転して王手。
明日も楽しみです。
コメント (2)

嵐山公園(旭川)

2011-10-29 00:09:12 | お出かけ 北海道

旭川市街北西の高台を占める自然休養林、
道北の自然とアイヌ文化の森です。
京都の嵐山に眺望が似ているところから
そう呼ばれるようになった地区にあります。





旭川市内を一望でき、
晴れた日には大雪山の山々を望むことができると
今回の旅の最初の目的地にしました。

あの展望台に登れば良いのかなとワクワク。
さて、その風景は…





確かに、旭川市街が一望できました。
連休だというのに訪れる人も少なく静かでした。
北方の野草を集めた北方野草園や
アイヌの生活を偲べる伝承のコタンの見ものがあります。

北の嵐山と呼ばれる閑静な住宅街には、
陶芸などの工房、ギャラリー、カフェも集まっています。

北海道旭川市・鷹栖町

2011.10.9
コメント (2)