2010年ロッテ日本一に貢献した金森コーチを
来季の契約を更新しないとロッテ球団が発表しましたが、
それならば古巣西武の打撃コーチになっていただきたい
そう熱望するまるみです。
金森氏がドラフト2位で西武に氏名されたのは1981年。
この時の1位が伊東監督、6位に工藤氏ですから
この時代のスカウトの方の凄さには驚きを隠せません。
初めてプロ野球観戦をしたのが、1984年4月の西武球場。
選手もルールもよくわからないけれど、
招待券をいただいたので家族で観戦しました。
何度か球場に足を運ぶうちに金森氏のファンに。
初めて好きになった野球選手が金森栄治氏というのも
渋めが好みのまるみらしいと思っています。
84年、85年と死球王の金森氏、
絶対にボールを捕らえるという意欲に燃える守備も
バッターボックスに立つその姿も忘れられません。
日本シリーズでの代打サヨナラなど連続日本一に貢献。
オールスターにも選ばれています。
1988年のシーズン途中、阪神への移籍はショックでした。
その後はヤクルトの日本一にも貢献しています。
打撃コーチ補佐として西武に戻られた時はうれしかったです。
カブレラ選手、和田選手も打撃の師匠として慕っています。
城島選手や井口選手にも大きな影響を与えています。
「腰でバットを振れ」田尾氏の教えで開花した金森氏は理論派。
ラジオで話をされているのを聞いた時に
わかりやすく説明してくれたのも印象に残っています。
もう一度、西武でコーチをしてくれたら中村選手や若手選手にも
大きな影響を与えるに違いありません。
来季の契約を更新しないとロッテ球団が発表しましたが、
それならば古巣西武の打撃コーチになっていただきたい

そう熱望するまるみです。
金森氏がドラフト2位で西武に氏名されたのは1981年。
この時の1位が伊東監督、6位に工藤氏ですから
この時代のスカウトの方の凄さには驚きを隠せません。
初めてプロ野球観戦をしたのが、1984年4月の西武球場。
選手もルールもよくわからないけれど、
招待券をいただいたので家族で観戦しました。
何度か球場に足を運ぶうちに金森氏のファンに。
初めて好きになった野球選手が金森栄治氏というのも
渋めが好みのまるみらしいと思っています。
84年、85年と死球王の金森氏、
絶対にボールを捕らえるという意欲に燃える守備も
バッターボックスに立つその姿も忘れられません。
日本シリーズでの代打サヨナラなど連続日本一に貢献。
オールスターにも選ばれています。
1988年のシーズン途中、阪神への移籍はショックでした。
その後はヤクルトの日本一にも貢献しています。
打撃コーチ補佐として西武に戻られた時はうれしかったです。
カブレラ選手、和田選手も打撃の師匠として慕っています。
城島選手や井口選手にも大きな影響を与えています。
「腰でバットを振れ」田尾氏の教えで開花した金森氏は理論派。
ラジオで話をされているのを聞いた時に
わかりやすく説明してくれたのも印象に残っています。
もう一度、西武でコーチをしてくれたら中村選手や若手選手にも
大きな影響を与えるに違いありません。
ランキングに参加中!クリックが励みになります。
