さあ、バケーションの始まりです。
出航時間とともにセイルアウェイパーティも始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/77/93adb60dd07c62a98e9bee01f7f8343b.jpg)
音楽とともにダンスを楽しみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/2a64485274a5cf8fa7a62b57d754facf.jpg)
ノリノリで踊ってしまう人は意外にも少ないのですが、
プールやジャグジーは、早くも人気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4f/ad2535bb4ac31455b0fd18a8aa050576.jpg)
子ども達もその喜びを表現しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/1349d9a11240e6b52e4d94b65529bfbe.jpg)
クルーズもベテランとなるとマイペース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1f/b2e8998b9471d643e6c22d4829e8690f.jpg)
フォーレンダムも出航しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/8801c0b9ec36a89a767fbc98d13d199d.jpg)
日本との貿易の歴史も古いシアトル、第二次世界大戦前、
戦後まもなくの間氷川丸が寄港していたそうです。
1967 年にはシアトル港と神戸港は姉妹港提携を結び、
神戸市とは姉妹都市となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/10401663ca2aaa25612eb17ed5fa610c.jpg)
ワシントン州のシンボルと言われるレーニア山なのでしょうか?
1年のうち90日位しか見えないと言われているようです。
レーニア山は、カスケード山脈の最高峰である成層火山。
高さは4,392メートル。
南側の裾野から山頂までの落差がK2のそれよりも高いくらい
周囲からは際立っているそうです。
この地に移民した日系人たちは、富士山のように高く長く裾野を引く姿が
シアトルの沖合いからでも見えることから、
「タコマ富士」と呼んでいたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/56746d00edf9ab991f0fd9f66d17d294.jpg)
バーベキューも始まりましたね。
カメラを向けると陽気なの。
そろそろまるみもディナーかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/0e4d90e3b9309caa0d9c2c30b14b02fe.jpg)
フリースタイルのノルウェージャン・ジュエル
楽しいクルーズになりますように…
2013.7.27
出航時間とともにセイルアウェイパーティも始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/77/93adb60dd07c62a98e9bee01f7f8343b.jpg)
音楽とともにダンスを楽しみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/2a64485274a5cf8fa7a62b57d754facf.jpg)
ノリノリで踊ってしまう人は意外にも少ないのですが、
プールやジャグジーは、早くも人気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4f/ad2535bb4ac31455b0fd18a8aa050576.jpg)
子ども達もその喜びを表現しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/1349d9a11240e6b52e4d94b65529bfbe.jpg)
クルーズもベテランとなるとマイペース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1f/b2e8998b9471d643e6c22d4829e8690f.jpg)
フォーレンダムも出航しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/8801c0b9ec36a89a767fbc98d13d199d.jpg)
日本との貿易の歴史も古いシアトル、第二次世界大戦前、
戦後まもなくの間氷川丸が寄港していたそうです。
1967 年にはシアトル港と神戸港は姉妹港提携を結び、
神戸市とは姉妹都市となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/10401663ca2aaa25612eb17ed5fa610c.jpg)
ワシントン州のシンボルと言われるレーニア山なのでしょうか?
1年のうち90日位しか見えないと言われているようです。
レーニア山は、カスケード山脈の最高峰である成層火山。
高さは4,392メートル。
南側の裾野から山頂までの落差がK2のそれよりも高いくらい
周囲からは際立っているそうです。
この地に移民した日系人たちは、富士山のように高く長く裾野を引く姿が
シアトルの沖合いからでも見えることから、
「タコマ富士」と呼んでいたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/56746d00edf9ab991f0fd9f66d17d294.jpg)
バーベキューも始まりましたね。
カメラを向けると陽気なの。
そろそろまるみもディナーかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/0e4d90e3b9309caa0d9c2c30b14b02fe.jpg)
フリースタイルのノルウェージャン・ジュエル
楽しいクルーズになりますように…
2013.7.27