「インド世界遺産紀行」の旅を終え、
インディラ・ガンジー国際空港へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/0a946133580fa9afdc5d82fb618391d2.jpg)
ガイドさんの空港建物内への入場は禁止されているので、
バスを降りた所で別れることになりました。
日本で仕事もされた経験をお持ちの日本語の堪能な方でした。
ツアー客全員を名前で呼ぶ現地ガイドさんは初めてです。
本当に思い出深い旅ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/77/beafecd85adfcba8b766b50236eb0b0e.jpg)
インドゾウの親子。
カンボジアでは象に乗りましたが、
視線が高くなってコワイけれど楽しかった思い出があります。
インドでインド象にも乗りたかったような・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/2c47a510d3b0c10ee70796ad793bd46f.jpg)
デリーを発つ前に空港内で食事をします。
カフェでは物足りないし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0e/9b577a9a2fa1e709481c4cf889bf8d22.jpg)
ツアーの方と一緒に入ったお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/9cd25cd7213c41eeb346272813ecfe8c.jpg)
色が違うと思いましたが、こんなに香辛料の入った
ミネストローネがあることに驚きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/a3ca09861cc1bf7c93484c639ce71497.jpg)
パスタは、好みの味に近いものでした。
パンがついてくるのは、想定外。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/556c168321329e856e7edbbd4aa8df63.jpg)
インドでビーフサンドを食べてしまいました。
しっかり牛肉の味がしています。
素材の味がわからくなっているスープとは違いました。
マクドナルドさえ牛肉を使ったメニューがないそうです。
これに2人分のドリンクで1219ルピー(2099円)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/cafbd9c79aea2018cf424720978cd999.jpg)
深夜便の利用なので、空港内も静かです。
成田を夕方発ち、3連休を利用して世界遺産を満喫。
深夜便を利用するので、成田には12時50分に到着します。
ビザを取得しなければなりませんし、
40度を超える季節もあり、
気軽に行ける海外旅行先でもないのですが、
何が飛び出すかわからないインドは興味深い国でした。
できれば訪れていただきたい国の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/fa8b004e2b26a9c12049ac9f2030b016.jpg)
「綺麗な家の中に、親子の会話、夫婦のいたわりあい、
微笑みがないとしたら、インドの小屋の中で、
仲睦まじく暮らす家族のほうが豊かです」
来日時のマザー・テレサの言葉です。
何も買わなかったのに物売りの少女が、
大きな目をキラキラさせながら微笑んで
大きく手を振って、私達のバスを見送ってくれたました。
写真としては残していませんが、
写真のようにまるみの脳裏に焼きつきました。
上澄み部分だけを見たに過ぎないインドの旅でしたが、
本当に行って良かったと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/b9168ebea7eec34a20cb400238a5cc92.jpg)
1時25分発、全日空918便にて帰国の途へ。
最初に配られたのがこちらです。
とても食べられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/04/e1a3e11deb8ec3bea853f62e1ef40086.jpg)
次の食事はこちらです。
わさびを利かせた蕎麦がありがたいものでしたが、
空港で食べ過ぎたので、食が進みませんでした。
(インドの料理は油脂分が多く、お腹のもちがいいようです)
飛行時間は約7時間55分で成田へ無事到着。
インド滞在時間は短いのに伝えたいことが多く、
長い旅行記になってしまいましたが、
おつきあいくださいましてありがとうございました。
インド・デリー
2014.3.23~24
インディラ・ガンジー国際空港へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/0a946133580fa9afdc5d82fb618391d2.jpg)
ガイドさんの空港建物内への入場は禁止されているので、
バスを降りた所で別れることになりました。
日本で仕事もされた経験をお持ちの日本語の堪能な方でした。
ツアー客全員を名前で呼ぶ現地ガイドさんは初めてです。
本当に思い出深い旅ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/77/beafecd85adfcba8b766b50236eb0b0e.jpg)
インドゾウの親子。
カンボジアでは象に乗りましたが、
視線が高くなってコワイけれど楽しかった思い出があります。
インドでインド象にも乗りたかったような・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/2c47a510d3b0c10ee70796ad793bd46f.jpg)
デリーを発つ前に空港内で食事をします。
カフェでは物足りないし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0e/9b577a9a2fa1e709481c4cf889bf8d22.jpg)
ツアーの方と一緒に入ったお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/9cd25cd7213c41eeb346272813ecfe8c.jpg)
色が違うと思いましたが、こんなに香辛料の入った
ミネストローネがあることに驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/a3ca09861cc1bf7c93484c639ce71497.jpg)
パスタは、好みの味に近いものでした。
パンがついてくるのは、想定外。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/556c168321329e856e7edbbd4aa8df63.jpg)
インドでビーフサンドを食べてしまいました。
しっかり牛肉の味がしています。
素材の味がわからくなっているスープとは違いました。
マクドナルドさえ牛肉を使ったメニューがないそうです。
これに2人分のドリンクで1219ルピー(2099円)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/cafbd9c79aea2018cf424720978cd999.jpg)
深夜便の利用なので、空港内も静かです。
成田を夕方発ち、3連休を利用して世界遺産を満喫。
深夜便を利用するので、成田には12時50分に到着します。
ビザを取得しなければなりませんし、
40度を超える季節もあり、
気軽に行ける海外旅行先でもないのですが、
何が飛び出すかわからないインドは興味深い国でした。
できれば訪れていただきたい国の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/fa8b004e2b26a9c12049ac9f2030b016.jpg)
「綺麗な家の中に、親子の会話、夫婦のいたわりあい、
微笑みがないとしたら、インドの小屋の中で、
仲睦まじく暮らす家族のほうが豊かです」
来日時のマザー・テレサの言葉です。
何も買わなかったのに物売りの少女が、
大きな目をキラキラさせながら微笑んで
大きく手を振って、私達のバスを見送ってくれたました。
写真としては残していませんが、
写真のようにまるみの脳裏に焼きつきました。
上澄み部分だけを見たに過ぎないインドの旅でしたが、
本当に行って良かったと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/b9168ebea7eec34a20cb400238a5cc92.jpg)
1時25分発、全日空918便にて帰国の途へ。
最初に配られたのがこちらです。
とても食べられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/04/e1a3e11deb8ec3bea853f62e1ef40086.jpg)
次の食事はこちらです。
わさびを利かせた蕎麦がありがたいものでしたが、
空港で食べ過ぎたので、食が進みませんでした。
(インドの料理は油脂分が多く、お腹のもちがいいようです)
飛行時間は約7時間55分で成田へ無事到着。
インド滞在時間は短いのに伝えたいことが多く、
長い旅行記になってしまいましたが、
おつきあいくださいましてありがとうございました。
インド・デリー
2014.3.23~24