午後3時、鏡割りセレモニーが始まりますので、
5階中央のアトリウムへ行きます。
キャプテン、ホテルジェネラルマネージャー他が
この日本伝統の式典を執り行ってくれます。

昨年のGWのクルーズでは初めてということもあり、
なかなか割れなかった鏡割りでしたが、
どうすべきかは申し送りされたのでしょう。
見事に成功でした。
乾杯!!
日本酒好きのまるみは、飲み干しました。


午後4時15分、緊急避難訓練。
警笛が鳴り放送があり、ライフジャケットを持ち、
各自の客室の扉に内側に記載されている緊急避難場所へ。
これは国際法により定めているので、
必ず参加しなければならないものです。
クルーズカードでチェックされます。
最後にライフジャケットを着用して終了となります。
紐が床にたれると大変危険なので、気をつけましょう。
キャビンに戻るとき必ずいらっしゃいます。
紐は踏まないよう踏まれないよう
しっかり縛りましょう。
2014.4.29