先端技術のデジタルプラネタリウムを導入し、
地球から137億光年も遠く離れた宇宙の星空も
正確にシュミレーションして投影する
コニカミノルタプラネタリウム「満天」も10周年。
何度か行っているこちらのプラネタリウムですが、
ヒーリングプラネタリウムが気になって行ってみました。
料金は通常より300円ほど高い1400円で、19時、20時の回。
この日は池袋でショッピング、ビールとともに食事をし、
最終回の投影を待っていました。
ラベンダーとラズベリーの香りに包まれて…
心地良い椅子は斜めになっていますから睡魔が襲うのは確か。
もしも東京の空に天の川が現れたら?
天の川や満天の星にも癒されます。
ナレーションは、キャイーンの天野ひろゆきさん、
優しい癒しのお声だったことに驚きました。
夏の星座といえば、いて座、こと座、へびつかい座、天秤座…
睡魔と戦いながらも満天の星空を眺めるまるみ、
隣りで気持ち良さそうに眠るツレ。
都内で天の川が最後に確認されたのは昭和46年7月の練馬とか。

暑い夏の東京で、癒されるのは間違いなし
8月末までです。
昼はポケモンや10周年記念プラネタリウム作品などです。
東京都豊島区
池袋サンシャインシティワールドインポートマート屋上
コニカミノルタプラネタリウム
2014.7.12
地球から137億光年も遠く離れた宇宙の星空も
正確にシュミレーションして投影する
コニカミノルタプラネタリウム「満天」も10周年。
何度か行っているこちらのプラネタリウムですが、
ヒーリングプラネタリウムが気になって行ってみました。
料金は通常より300円ほど高い1400円で、19時、20時の回。
この日は池袋でショッピング、ビールとともに食事をし、
最終回の投影を待っていました。
ラベンダーとラズベリーの香りに包まれて…
心地良い椅子は斜めになっていますから睡魔が襲うのは確か。
もしも東京の空に天の川が現れたら?
天の川や満天の星にも癒されます。
ナレーションは、キャイーンの天野ひろゆきさん、
優しい癒しのお声だったことに驚きました。
夏の星座といえば、いて座、こと座、へびつかい座、天秤座…
睡魔と戦いながらも満天の星空を眺めるまるみ、
隣りで気持ち良さそうに眠るツレ。
都内で天の川が最後に確認されたのは昭和46年7月の練馬とか。

暑い夏の東京で、癒されるのは間違いなし

8月末までです。
昼はポケモンや10周年記念プラネタリウム作品などです。
東京都豊島区
池袋サンシャインシティワールドインポートマート屋上
コニカミノルタプラネタリウム
2014.7.12