7世紀後半、博多湾の近くに外交の第一線を担う
拠点として筑紫館がおかれていました。
筑紫館はのちに鴻臚館と呼ばれるようになります。
西鉄ライオンズや福岡ダイエーホークスが、
本拠地としていた平和台野球場が1949年に建設され、
1957年に改修工事が行われた際に3,000点の陶片が出土、
1987年の球場外野席改修工事による発掘調査で、
遺構の一部が良好な状態で発見されたのです。
1999年から始まった本格的な発掘調査は
現在も続いており、2004年5月には
国の史跡に指定されています。
発掘調査により、筑紫館は8世紀には、
瓦葺きの建物が並ぶ威容を誇る
施設となっていたことが分かっています。
鴻臚館跡は、現在、史跡公園として整備され、
展示館も併設されています。
奈良時代のトイレ遺構の寄生虫卵分析により、
豚や猪を常食する外国人のトイレと日本人のトイレが
別々に設けられていたことが判明しています。
トイレットペーパーには棒きれが使われていたとか。
興味深いことを知りました。
開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 年末年始
100名城スタンプはこちらにもあります。
福岡城跡・鴻臚館跡のある一帯は、
鶴舞公園として市民が憩い、
隣接して扇形の池を持つ大濠公園もあります。
福岡県福岡市中央区城内
2023.12.8
にほんブログ村