![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/38/363640e06ecf918acd986ea3c613323b.jpg)
試合終了を待たずにナゴヤドームを後にするのは、
まるみだけではありませんでした。
見た目にはどちらのファンかはわかりませんが、
勝利を確信しているからか、敗戦が濃厚だからなのか、
地下鉄が混雑してしまう前に帰宅したいからかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f0/324a89f1c6aaa769bdd1f4ab919b54d3.jpg)
予約している新幹線の時間を変更し、
早めに帰宅することを選んだまるみでした。
ヤクルトが勝っていたら絶対にしない行動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/e5b343168029da8c303c3d3378e0d681.jpg)
まだまだ明るいうちに新幹線に乗車するとは
夢にも思っていないことでした。
待合室には、ヤクルトのユニホームを着ている人も。
東京駅でも色々な球団のユニホームを着ている人々がいて、
野球ファンが鉄道会社に貢献していることを実感。
来年のオリンピック期間中は、プロ野球は開催されませんが、
色とりどりのユニホームやTシャツを着た人が、
駅に溢れることでしょうね。
(実は、まるみも用意しています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/8723484d8ca61dea47fafc6699a3a444.jpg)
高島屋の地下でお弁当を購入しておきました。
この日は七夕、このようなお弁当が
用意されていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/548ff774486620a38e88ad9da06e409a.jpg)
天の川と織姫と彦星をイメージしたお弁当。
色彩も豊かなお弁当は、
心を浮き立たせてくれるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/c25918780b2aa26a341978c1bdcf7526.jpg)
ツレのお弁当は、ボリューム重視です。
夕食には早いのですが、新幹線に乗車すると
お弁当を買いたくなってしまうのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/fb5890d3b31999dd625b62359619decf.jpg)
車内でも試合の結果が流れています。
序盤で決まってしまった試合でしたが、
ナゴヤドームも一度は行きたいと思っており、
その目標は達成できたのですが、
やはり負け試合は見たくなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
愛知県名古屋市
2019.7.7
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます