鬼ヅモ同好会第3支部・改「竹に雀」

鬼ヅモ同好会会員「めい」が気ままに旅して気ままにボヤきます。

我孫子駅の唐揚げそば

2014-03-30 | グルメ

2 0 1 4 年 3 月 2 9 日 ( 土 )

午 前 7 時 1 4 分

千 葉 県 我 孫 子 市

J R 我 孫 子 駅 1 ・ 2 番 線 ホ ー ム



拙宅を出てから約1時間。
起きた直後にバナナを1本とリンゴジュース1杯を胃の中に入れてきましたが、ちゃんとした朝ごはんは食べていません。

いや、あえて朝ごはんを抑えたのです。




松戸から常磐線(快速電車)に乗った私は、2駅目の我孫子で下車。
到着した5・6番線ホームにあるという、駅そば界の有名店を捜します。



ありました! 降りた電車のすぐ近くに弥生軒(6号店)
休日の朝早い7時過ぎだというのに、人が入りきれないほどの大盛況です。

弥生軒の歴史は古く、戦時中から終戦直後の間には「放浪の天才画伯」山下清が働いていたそうです。
当時は駅弁販売が主力だったようで、その包装紙に画伯の絵が使われていたこともありました。

入口近くの券売機で食券を買い、食券を渡す順番を待ちます。
店内には食事スペースの6人を上回る人数の男が充満していました(^_^;)

「ぼくがはたらいていた弥生軒の
 おそばおいしいよ    山下清」


山下清ゆかりの立食いそば屋ということで、こんなメッセージの緑のプレートが懸けられていました。
(店内大盛況のため、プレートは撮影できませんでした)


食券を渡す順番が回り、「おそばをお願いします」と伝えて食券を渡しました。
弥生軒はそばとうどんの両方を選ぶことができます・・・って立ち食いそば屋じゃ普通ですね。




食券を渡して1分ほど、出ました! 唐揚げそば(2個入り)!!
でっかい唐揚げが2個入って480円です。(当時価格。2014/4/1より520円になりました)
なお、唐揚げそば1個入りは360円でした。(これも当時の価格。2014/4/1からは380円です)
この価格設定は駅そば界でも安いほうといえます。かき揚げそばも310円です。(2014/4/1からは320円)

実食してみますと、まずなにより唐揚げがデカい!! そしておいしいです。
そば1玉と唐揚げ1個がちょうどいいバランスのように思えます。唐揚げ2個はちょっと多いですね。
というわけで最初は唐揚げのみを味わうことにして、それからそばを食すことにしました。
そばはもみ殻を使わない白いもので、そばつゆは関東風の醤油ベースで甘みがあります。


唐揚げそばと言えば、常磐線の運行上の終着駅・仙台駅の立食いそば屋「杜」の唐揚げそばも有名です。



値段も360円(当時)とまったく同じですが、こちらのつゆは甘みがあまりありません。

私は甘党なので、我孫子駅の唐揚げそばのほうが合いますね。
でも仙台駅の唐揚げそばも嫌いじゃありませんよ。


唐揚げそば完食。なんというボリュームだったか。
これは昼飯抜いても問題なく旅ができそうです。


出発時刻まで時間があったので、ホームをうろついてみました。



弥生軒6号店の下り線寄りに、弥生軒7号店がありました。
7号店・・・ってホーム数より明らかに多い。
7号店は売店のようで、この時はまだ閉まっていました。



7号店のちょうど裏、さらに下り線寄りに弥生軒8号店
こちらは立ち食いそば屋で、もちろん唐揚げそばも食べられます。
なのに6号店とはえらい盛況に差がありました。
6号店は出口階段の近くにありますので、この差が出るのでしょう。


そうこうしているうちに勝田行きの列車が来ました。



◆参考文献
『桃猫温泉三昧』「JR我孫子駅ホーム、弥生軒の唐揚げそば」  http://yaplog.jp/momo-kimock/archive/3428
『我孫子のCB』「唐揚そばが人気です・・・我孫子駅構内の、立ち食いそば“弥生軒” 」  http://www.acoba.jp/21_abikoCB/09/yayoi/yayoi.html





最新の画像もっと見る

コメントを投稿