22日礼拝後、愛さん昼食を済ませると午後2時、総勢20人余りが乗り込んだマイクロバスが一路和歌山の南紀白浜へ向かった。天王寺から目的地の国民宿舎迄150キロ。途中小雨
程度で、高速は工事渋滞があったものの、車中ワイワイガヤガヤにぎやかなバスはまるで楽しそうに揺れながら、午後5時前に現地到着。
これまでのリフレッシュデーはずっと大阪の近場でボーリング大会、バーベキューなど日帰りで行ってきた。しかし、今年は大型免許を持っているTさんが運転をかって出てくれたことで、このような遠距離の旅行が可能となった。一泊二日互いに親交を深め合い、ゆったり温泉につかり、美味しいお魚を頂き、大阪では見ることのできない深い緑色をした白良浜の海まで足を運び、心身共にリフレッシュすることができた。何より、23日見事なお天気
を与えてくださった神さまに感謝したい。
早い話であるが、大阪天王寺から半径150キロ以内をコンパスで丸く円を描くと、四国、京丹後、名古屋までその行き先可能となる射程圏内は広がる。
来年は大阪教会が宣教開始してから60年となる。さて、来年はどこに行こうか。ほんとうに楽しみ、、。(T・S)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
これまでのリフレッシュデーはずっと大阪の近場でボーリング大会、バーベキューなど日帰りで行ってきた。しかし、今年は大型免許を持っているTさんが運転をかって出てくれたことで、このような遠距離の旅行が可能となった。一泊二日互いに親交を深め合い、ゆったり温泉につかり、美味しいお魚を頂き、大阪では見ることのできない深い緑色をした白良浜の海まで足を運び、心身共にリフレッシュすることができた。何より、23日見事なお天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
早い話であるが、大阪天王寺から半径150キロ以内をコンパスで丸く円を描くと、四国、京丹後、名古屋までその行き先可能となる射程圏内は広がる。
来年は大阪教会が宣教開始してから60年となる。さて、来年はどこに行こうか。ほんとうに楽しみ、、。(T・S)