ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

どうなんでしょう・・・?

2016年02月18日 | 時事
どうなんでしょう。

オヤジも「書き起こし」を読む限りは、奴隷制度時代にはあり得なかった黒人の血をひく人が大統領になるということが実現するところまでアメリカは変わった。
「まさか・・・」と思うことも時代の変化の中で現実となることがあるのだから、現状の物差しに囚われず大局的な視点で物事を捉え、議論するべきではないかという発言した議員の意図が決して判らないわけではありません。

でも立場や考え方が異なれば、こう受け取って欲しいと思うとおりには受け取ってくれないこともあり得ます。
その時に、話したつもりと受け取ったつもりのズレが生じた責任の所在はどこか。

政治家にとって言葉は大事なツール。
やはり立場の違いによってどう受け取られるのかも踏まえ、「言葉」に責任を持って発言しなければいけないのだと思います。

ちなみに「書き起こし」とありますが、途中で「黒人の奴隷が、大統領になっている」と見出しが付いています。
いかにも議員がこう発言したと感じさせる記載の仕方、この意図は何なのでしょうか?

オヤジ自身も言葉を発信するにあたって注意しなければいけないと改めて感じました。
😒
-----------------------------------------------
<(書き起こし)丸山和也議員「アメリカは奴隷の黒人が大統領」発言の全容>
ヤフーニュース ログミー http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年2月17日

参議院・憲法審査会にて

2016年2月17日の参議院憲法審査会にて、自民党・丸山和也議員がアメリカのオバマ大統領を指して、「黒人の奴隷の血を引く人が大統領になっている」と発言したとされる問題。実際の発言はどのような内容だったのか、書き起こしでお伝えします。(丸山氏はこの発言について記者会見を開き、誤解を招く表現であったとして謝罪・発言撤回をしています)

日本がアメリカの51番目の州になれば>>

丸山和也氏:これは憲法上の問題もありますし、ややユートピア的かもしれませんですけれど。たとえば、日本がアメリカの51番目の州になるということについて、憲法上どのような問題があるのか、ないのか。

そうすると集団的自衛権、安保条約ってまったく問題ありませんね。たとえば、今拉致問題ってありますけど、おそらく起こっていないでしょう。

それから、いわゆる国の借金問題についても、こういう国の行政監視が効かないようなズタズタの状態には絶対になっていないと思うんですね。

これは日本がなくなるということではなくて、アメリカの制度であれば人口比において、下院議員の数が決まるんですね。するとおそらく日本州というのは、最大の下院議員の数を持つと思うんです

上院も州1個とすれば2人ですけれど、日本もいくつかの州にわけるとすると、十数人の上院議員もできるとなると、これは世界の中の日本というけれども、ようするに日本州の出身がアメリカの大統領になる可能性が出てくるということなんですよ。

ということは、世界の中心で行動できる日本という、日本とはそのとき言わないですけれども、それもあり得るということなんですね。馬鹿みたいな話だと思われるかもしれないですけれど。

「黒人の奴隷が、大統領になっている」

たとえば、いまアメリカは黒人が大統領になっているんですよ。黒人の血を引く、ね。これは奴隷ですよ、はっきり言って。

で、リンカーンが奴隷解放をやったと。でも公民権もない、なにもないと。ルーサー・キングが出てですね、公民権運動のなかで公民権が与えられた。

でもですね、まさかアメリカの建国あるいは当初の時代にですね、黒人、奴隷がですね、アメリカの大統領になるようなことは考えもしない。

これだけのですね、ダイナミックな変革をしていく国なんですよね。

そういう観点からですね、たとえば、日本がそういうことについて憲法上の問題があるのかないのか。どういうことかということについて、お聞きしたい。

それから、政党所属を忌避するということについての憲法上の問題があるのかないのか。これについて、まず荒井議員からお聞きしたい。

これはですね、十数年前から日米問題研究会ということがありまして、それで本まで発表されてるんですね。

だからそういうことについてですね、日本の憲法的な観点から、どのように思われますか? お聞きしたいと思います。

ログミー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする